• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

拒否られた・・・

金曜の話ですが、オイル交換をSAB小山でお願いしました。
数分後、おいらのクルマがピットに入って行きました。
するとピット入り口で止まり、すぐ後に何やら店内アナウンスでレジに呼ばれました。


「すいません、マフラーの音量が規定値を大幅に超えてしまっているようなので作業出来ないんですが・・・」


「そうですか・・・ダメですか~、分かりました。」




先週、うるさい方のHYPER2000に交換してたので・・・SABは拒否られるの忘れてました。
タイヤのはみ出しとかもダメみたいですよね、確か。
と言うわけで返金されて帰りました。




帰りに寄ったドライバーズスタンドでは作業大丈夫でした(笑




あと関係ないですが、出かける前にフロントの車高を下げようと思って、まず右側の車高調を定規で測りました。
するとスプリングロックシートの下から74mmありました。
なので70mmまで下げてみました。
そして左側。同じように測ってみると70mmでした。

下げてないのに70mm・・・てことは左右で4mmの差があるままずっと走ってた(汗
車高いじったのって、え~と・・・いつだったかな(汗
もうずいぶん前だな・・・この時までさかのぼるな。
約1年間www

車高って左右違ってても分からないし、走れるんですね~(違うだろ!!)

とりあえず、そこから更に5mmサゲておきました。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/03/22 00:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 8:29
今は厳しいみたいですね~
なので僕は量販店には行かないです(笑
コメントへの返答
2009年3月22日 13:44
SABは出禁です(爆
でもHYPER FULLMEGAの方は平気みたいね。東雲では大丈夫だったし。
2009年3月22日 13:24
( ̄m ̄*)ププッ
不良ワゴン(笑)

つか、量販店は諦めてたけど、逆にDSやAアゼ○スとかは大丈夫なんだよね(笑)

車高ってホントは地面からアッパーマウントの高さで調整するらしい?ので、左右で誤差がアルのは普通みたいよ。???
コメントへの返答
2009年3月22日 13:48
( ;´・ω・`)

総和のDSは自分で乗り付けるので平気ですね(笑
鉄筋から聞いたけど、アゼ○クスは無くなってジェー○スになるらしいですよ。

そうなんですか~車高調を左右で同じ長さにするもんだと思ってました~

プロフィール

基本的には通勤車ですが徐々にマシンのスペックを上げていって街乗り快適仕様でそこそこ速い車にしていきたいです。 サーキットベストタイム 本庄:45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
パワー:309.7PS トルク:44.1kgm (SAB東雲H21.1.11) サー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
7年半くらいの付き合いでした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation