金曜の話ですが、オイル交換をSAB小山でお願いしました。
数分後、おいらのクルマがピットに入って行きました。
するとピット入り口で止まり、すぐ後に何やら店内アナウンスでレジに呼ばれました。
「すいません、マフラーの音量が規定値を大幅に超えてしまっているようなので作業出来ないんですが・・・」
「そうですか・・・ダメですか~、分かりました。」
先週、うるさい方の
HYPER2000に交換してたので・・・SABは拒否られるの忘れてました。
タイヤのはみ出しとかもダメみたいですよね、確か。
と言うわけで返金されて帰りました。
帰りに寄ったドライバーズスタンドでは作業大丈夫でした(笑
あと関係ないですが、出かける前にフロントの車高を下げようと思って、まず右側の車高調を定規で測りました。
するとスプリングロックシートの下から
74mmありました。
なので
70mmまで下げてみました。
そして左側。同じように測ってみると
70mmでした。
下げてないのに70mm・・・てことは左右で4mmの差があるままずっと走ってた(汗
車高いじったのって、え~と・・・いつだったかな(汗
もうずいぶん前だな・・・
この時までさかのぼるな。
約1年間www
車高って左右違ってても分からないし、走れるんですね~(違うだろ!!)
とりあえず、そこから更に5mmサゲておきました。
Posted at 2009/03/22 00:53:59 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記