• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

大変でした(´Д`;)

大変でした(´Д`;) 皆様こんばんは!!

最近ご迷惑をかけている室蘭市民のFRISKEです。

さてみなさんもわかっているでしょう、

今週の火曜日爆弾低気圧が室蘭に直撃!!登別の鉄塔が倒れ大規模停電が起こりました・・・

27日朝のTVでは



最大瞬間風速39mに!!

寝ていたので自覚はなかったのですが、本当に室蘭すごかったんですね・・・

その影響で室蘭・登別の小中学校は臨時休校・・・

その後全国ニュースとなっている大規模停電に・・・

勿論FRISKE家も大規模停電に遭いました(・・;)

停電は 。。。


27日8:30~10:30と14:30~28日5:30と28日8:30~12:30の3回・・・

急な停電で市民は大混乱・・・

もちろんのことFRISKE家でも非常食少々・・・のみ・・・

家はオール電化で何も使えず(´ε`;)

なので近くのホームセンターに行ってみると・・・



勿論のこと停電・・・

しかし、簡易のレジでなんとかお店はやっていました。

とりあえずカップラーメン、さ●うのごはん、ガスボンベはなんとか購入できました!

しかし私が行った頃にはポータブルストーブも売り切れ・・・

うちはなんとか物置にふるーいポータブルストーブがありました!!

灯油は会社から持ってきてなんとかFRISKE家は大丈夫でした!!



なんとか夜は乗り越えられました!!

で夜はFRISKE号で、テレビを見て情報得たり、暖まったり・・・


そして、28日朝は5時半に1度復旧しましたが8時半には停電・・・

「なにやってんだ北電!!」

と思いましたが自然災害なので仕方ないです・・・

で昼頃にはなんとか復旧してFRISKE家は今に至ります!

でも登別地区は今も停電になっているとこともあるでしょう。
 


やっぱりこういうことで実感したのは、

今の時代は電気に頼りすぎているところですよね、急な停電で何もすることがなくなるし、なにもできなくなりますからね・・・

FRISKE家はまだ断水はしていませんでしたが、アパートとか登別地区はなっていたようです。

そういう事前に非常食の準備、停電した時の対応力、室蘭・登別市民は実感しましたね。

やっぱりいつ起こるかわからない自然災害・・・いま起こるかもしれないと考え準備等をしておきましょう!

さてうちもお金の余裕があったら
・ポータブルストーブ
・非常道具
・水・食料


それはちゃんと準備しないと(´ε`;)

みなさんも気をつけてくださいな!!




FRISKEの独り言・・・

●マーニさんのブログを見て思いましたが、電気自動車でなんとか生活出来た人もいるのかな?

「電気自動車・・・いいなぁ・・・ほ●●・・・」

「いやいや、今はFREEDがあるじゃないか!!!乗り潰すぞ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!」

という独り言でしたww
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/29 22:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年11月29日 22:48
初コメ失礼します。
停電、実は札幌も危機一髪だったそうです。
確かにこの時代、電気がなければ何もできませんね。
冬季はなおさらです。
少しでも早く電力復旧しますように(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月29日 22:56
コメントありがとうございます
そうだったんですか・・・危なかったですよ

やっぱり登別は復旧していないんで早く直って欲しいです・・・
2012年11月29日 22:55
大変でしたね。天神町、宮の森、高砂町はなんとか大丈夫だったみたいです。火曜日に信号が消えていたので焦りました。
コメントへの返答
2012年11月29日 22:58
大変でした・・・そうですよ・・・白鳥台もなんとかっていうところもあったようで・・・

今もニュースでやってますわ・・・大変ですよね・・・
2012年11月29日 23:10
こんばんは。
停電大変でしたね。
寒さは大丈夫でしたか?

我が家もオール電化なので停電のときは、どうなってしまうのか心配です。

非常食は震災後はある程度揃えておいたのですが、平穏な日々が続いているのでほとんど無くなりました。

いつ必要になるかわからないので、また揃えておかないとダメですね。
コメントへの返答
2012年11月29日 23:59
こんばんは!

本当に大変でした・・・

停電は急に来ますから・・・

やっぱり体感すると改めて大事だなーっておもいますよ!
2012年11月29日 23:26
いや~、お互い大変でしたね~

電気工事の会社の方々が夜遅くまで電気の復旧作業をしているようですよ。
遅くに帰ってきましたが、その時町内の街灯の点検をしていましたし。


こういった便利な生活が出来るのも、そういった方々の努力の賜物ですな~!
コメントへの返答
2012年11月30日 0:03
大変でしたよ・・・

やっぱりフル活動ですよね・・・

なんだか缶コーヒーでも差し入れしたくなります~

本当に感謝感謝です(TдT) アリガトウ
2012年11月29日 23:46
おばんでした

足あとばかりスミマセン。。。初コメです。

私は水○町ですが停電なしでしたけど職場は停電で仕事にならず早上がり、次の日も午前中停電。。。

今回で電気の有難味感じましたね(>_<。)
コメントへの返答
2012年11月30日 0:00
こんばんは!

私もチョロチョロペタペタと・・・

そうですよねそっちの方は・・・

やっぱり電気はないと・・・もしもの為にも準備をしておかないと・・・
2012年11月30日 0:27
((((;゚Д゚))))大変でしたね!
ニュースで災害のひどさを知りました
(T-T)今の時代電気の大切さまた非常事態の怖さ
あらためて感じました(>_<)
お疲れ様でした!また生きててよかったです!
コメントへの返答
2012年11月30日 0:29
大変でした・・・

やっぱり急に大雪だったり暴風で、停電・・・

ひどかった・・・

ありがとうございます!
2012年11月30日 8:47
お疲れ様でした<(_ _)>
この季節の停電は、ある意味断水より堪えるかもですね…
やっぱり万一に備え、ポータブルストーブとポータブルコンロぐらいは用意しておいたほうが良さそうですね…(・-・*)(。。*)ウンウン
こちらも昨日は物凄い暴風で雪が吹っ飛ばされ、今日は路面がツルッツルです(^0^;)トマラナイ トマラナイ
コメントへの返答
2012年11月30日 22:26
ありがとうございます!

夜は氷点下だったのでストーブあって良かったです♪

留萌の方も風強いと思うので油断していると急にくるんで気をつけて!!

室蘭は昨日雨降ったんでもう雪はほとんどないですよ♪
2012年11月30日 12:41
ニュースで見ました。 大変だったようです。

今の時代って、電気に依存してますね。 自分も3.11震災の後、計画停電の際、電気の依存度を感じた次第です。 f(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月30日 22:27
たいへんでした汗

本当に依存しているから・・・急にこられると大変ですよ・・・

そちらの方は夏に停電になると大変ですよね・・・

ちゃんと準備しましょうね!
2012年11月30日 20:17
大変でしたね!
お疲れさまでした!

普段当り前に使っている電気ですが、急に使えなくなると焦りますね・・・
雪は降ってるし暖房器具は必須ですよね!そういえばうちの暖房器具全て電気です(・・;)
非常時の備えを見直さないと・・・

コメントへの返答
2012年11月30日 22:30
ありがとうございます!

やっぱり急に停電はきついですこの時期に・・・

まだ氷点下1度とかだったんで大丈夫でしたが2月になるともっと寒くなるので停電されたら大変でしょうねヽ(´Д`;)ノ

プロフィール

「久々の相模原☺️」
何シテル?   03/23 08:09
純正+αを基本に純正のいいところを生かし、とにかく常にピカピカ輝いてる車にしたいです。 元senya=です。SNSの車関係を揃えるのに変更しました。 普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI Sport バンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 12:37:41
あっぷ_さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:17:25
zazametaさんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:53:47

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2023/05-22〜 114562km〜 北見に引っ越したことにより急遽4WDの車 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
July,14,2019〜 程よいロースタイルで 純正の良さを崩さず 自分なりの車を ...
スバル XV スバル XV
パッと見ノーマルな ローダウンXV フリードの入れ替えです。 11年寄り添った愛車と ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
2020/01-11〜 ダイハツではなくあえてのトヨタ 生産終了の噂を聞きつけ慌てて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation