• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぷ_のブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回
(1)1週間に1回
Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   )
(1)自宅(2)洗車場
Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:ゼロウォータードロップ等
理由:本格派コーティング剤を使うより、簡単コーティング剤を何回も施工している方が効果がずっと良いままに保持できるから。

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい (2)いいえ
(1)はい
Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた
(1)雑誌(3)店頭
Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい (2)いいえ
(2)いいえ
■フリーコメント
簡単にできるコーティング剤をたくさん使ってきましたが未だにスムースエッグを使用したことがないので是非この機会に使ってみて効果を実感してみたいです。
※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 18:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月02日 イイね!

温泉とオフは最高ヽ(*´∀`)ノ

温泉とオフは最高ヽ(*´∀`)ノ





 



ドォーモ(* ゚̄ ̄)/・洗屋でした♪




さて、今日は予定通りの温泉オフ!


7:00に起きてゆっくり家の前で洗車しようと思い起きたら8:40・・・・

慌てて支度し、近くの洗車場で洗ってから苫小牧へと向かう、 




で予定通りの時間にトライアルに到着~

でチョロチョロと車が集まり・・・

白老に向かう。


今回はニアピンさんのお隣でランデブーしながら

毎度お馴染みの走行写真へ~




カムイさん

停まっているだけでまぶいのに走ったら・・・・・とてつもなくかっこいい!!!!


ましこクン

運転してるましこくんの笑顔が素敵すぎるけどカットorz



そして、変なおじさん`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

キンジクン、ちゃんとポーズ決まってます爆笑
 

 

ヒデッセさん、昨日は無事でよかった`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

背景が潰れたホテルで残念orz






ニアピンさん、さりげなく去年の写真引用`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

それでも違和感なしw

 
 
 



で、ウチ、購入したときはびみょーと思ってたコーティング剤を使いまくったらなかなかボディがツヤツヤに


ニアピンさんのと比較したらわかりますが、前回のよりタイヤ回ってる!!走ってる!って見せたかったのでシャッタースピート遅くしたためちとブレてますがご了承ください!


是非愛車紹介の写真にもwww



そして、 飯を食いに、




マジャージュ牧場へ

親子で親子丼食ってましたw

夏は今以上に人来るからゆっくり飯食べれるのもこの時期だけだと思うのでオススメ


そして、

 またニアピンさんとランデブーしながら虎杖浜へ、



途中、某日本車最強のSUVとEKがべっこりになってたり、タンドラ乗ってるオイラの同級生の親にガン見されたりしましたが、無事虎杖浜のぬくもりの湯へ


のんびーり1時間入り、1時間ダベリ、天気良かったので、なんか写真撮りたいと思い、室蘭へ


またしてもニアピンさんとランデブーしながら`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



そして室蘭お馴染みの撮影ポイントへ




 




でクッソ寒すぎるからみたらへ避難~



そしたらサプライズゲスト!かずまさん登場ヽ(*´∀`)ノ


久々にお会いできて嬉しかったです!


でもう18時まわりそうなので解散しました!



参加台数6台と少なかったのですが、とてもあずましく、充実したオフだったと思います!


参加された方、ありがとうございました&お疲れ様でしたm(_ _)m


明日からは公立高校入試関係で金曜日・火曜日以外やすみヽ(*´∀`)ノ


さて、


明日はどこ行こうかな`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
 
Posted at 2014/03/02 23:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

温泉オフお待ちしてます(*´∀`*)

温泉オフお待ちしてます(*´∀`*)









どうも(* ゚̄ ̄)/・洗屋でした!




さて日曜日のフリード故障の件も工賃だけでなんとかなり、フリードも絶好調?になり、私もテストも終わり楽な日々が待ってますww



さて、昨晩、ちょっとフリード復活記念に久々に白鳥大橋で~
 







いい感じ(*´∀`*)


となりましたが本題に参ります!



前回お伝えした

「温泉オフ」


まだまだ参加者お待ちしてます♪



詳細

3月2日(日)

11:30くらい苫小牧トライアル



12:30くらい白老で昼食(白老バーガー)



13:30くらい虎杖浜温泉ぬくもりの湯

 
※インターネットから引用

古い温泉ですが、温泉の種類も多くていいと思いここにしました!

入浴料600円

プールもあるので水着持ってきていただいたら泳げます♪



で温泉でダベリ、16:00~17:00くらいで解散です。

温泉入りたいな~~~、日曜日予定ないなぁ~~~~って思ってるお方是非参加して欲しいなと思います♪


勿論、早退、遅刻、ぬくもりの湯からのご参加からもも・ち・ろ・ん大丈夫です!



もし、行きたいなと思った方私に一声おかけください!

よろしくお願いします(*´∀`*)



 
 
Posted at 2014/02/28 21:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

フリード初のドナドナ&告知!

フリード初のドナドナ&告知!




どうも(* ゚̄ ̄)/・洗屋でした!


いやぁ~ここ2日はまいりましたorz



フリードのエンジンが起動しない件




まぁ説明するのは面倒なので簡潔にいきますと


22日朝エンジンかからない→バッテリー上がったか?

夜もうバッテリーが限界だと思い出光でザクシア購入


 


よしっこれで解決。。。


エンジン始動・・・

ギューイイイイイイイイイイイッ


バチッ
















 
は!?





 
かかりませんでしたwさすがにバッテリーじゃねぇだろと思いDに連絡、リアの板金とかにもお世話になってる元工場長現総括に相談すると、搬送車でDまでもっていくことに



そして23日朝搬送車到着

 


Dへ到着ww


それから2時間半後、現工場長から原因が判明したと・・・


で原因は




燃料ポンプダメになってますorz






いろんな方からお話聞いてましたがプラグ系だと予想していたのでびっくり、


部品注文し、明日帰ってきます、でもさすがにひどかったらしく、メーカーと話してなんとか保証で治ってくることを期待します


じゃないと3万円吹っ飛びますから(・ω・`)



それは明日にならないとわからないので元気に戻ってくることを期待します(´;ω;`)





というタイミングですが、



温泉オフのご案内!


また急に決まりましたが、



3月2日(日)に温泉オフします!


詳細(札幌方面の方がご参加な場合)


AM11:30苫小牧糸井のトライアル集合



そこから白老方面に走り


12:30白老で昼食(白老バーガー)


食べてから室蘭方面に走り


13:30虎杖浜温泉ぬくもりの湯


ここの温泉は結構古いですが、休憩室広く、温泉広く、サウナ・露天風呂あります



で大体16:00~17:00頃解散


という形で行こうと思います。

必要なもの

お風呂セット(シャンプー・ボディソープはついてます)
入浴料600円

あとプール入りたい人は海パン(笑)←ここ重要w


ビキニも可`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

こんなものでしょうか?


室蘭からは数名参加してくださることになってます♪


もし、来週の予定が未定で気になる人は

是非!!!



参加希望の方、コメントか、メッセージお願いします!


必要であればイベントカレンダーに掲載したいと思います!





 

 
 

Posted at 2014/02/24 00:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

急遽決まったサッポコ遠征~~~

急遽決まったサッポコ遠征~~~



 







 ドウモ(* ゚̄ ̄)/・洗屋でした!


さて先週土曜日に急遽札幌モーターショー行ってきました!


ちなみにタイトル画像はモータショーでの目印のお方&アクセラwww

まさに急に決まったので、 なんだかマッドフラップつけたかったので、装着・・・





一昨日、FRISKE氏職場行ったら、すぐ同僚に見られ、

同僚「なに、こんな黄色いマッドガードつけてるの!普通ボディ同色でしょ!目立っちゃうよ!」


と言われFRISKE氏は・・・・・・

「目立ってなんぼだ!!!」


↑さすがFRISKE氏(笑)
 
親子でこんな変態なもんですww

 
と話がずれましたが、翌朝、TAKAさんからチケットを売ってもらい・・・(TдT) アリガトウゴザイマシタ


 

そして、エンジンかけると・・・・・・












 

掛からない(´;ω;`)























 
(・ε・)キニシナイ!!


とはいかず、





15分充電(# ̄ー ̄#)



多分弱ってるんでしょうね、、、2回目デスorz



それから室蘭を出発、下道をのろのろ走り、9時半前には札幌市に入り、久々のSABへ、

そこで、MOONEYESのキーホルダーを購入し、(ナンバーフレーム売ってなかった・・・・)


福住周辺へ~そして、ジョージさんと待ち合わせして、




人生初めてのスープカレー(。-∀-)

結構スパイス効いてて美味しいですね!!!!!

FRISKE氏はスパイスほとんどない甘口にしてましたが(笑)


そして、月寒ドームからモーターショーへ・・・


とりあえずのクルマの写真を・・・

コンセプトカーはあまり興味ないので気になった市販車&市販予定車を・・・



 




 やっぱりレヴォーグ惚れたけど、MTないのね(つд⊂)




やっぱり一番惚れたのは・・・



アテンザヽ(*´∀`)ノ

展示車がクリーンディーゼルで、

6MT!

運転席座った途端( ;∀;) カンドーシタ

やっぱりかっこいいなぁ最近のマツダ車♪



といったような私のモーターショーでした!



あっ!!!行ってない人にはとても気になりますが、オネータンの写真・・・・



ありません!!!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



見たければ、タイトル画像の某氏の・・・・・を(笑)


そのあとは、CCSメンバーでサイゼってからの北のたまゆらで電気風呂で死にそうになって


 雪道飛ばして帰ってきました(笑)


モーターショー2回連続で行きましたがやっぱり人酔いします(´;ω;`)

でも目的のクルマ見れてよかったです!








そして、予告!



3月1日(日)、又は、3月8日(日)に温泉オフをしようと思います!

多分場所は登別、虎杖浜を予定中です!

詳細は決まり次第お知らせします!


お暇ならきてね~~~( ´・ω・`)ノ

 
 
↑昨年の温泉オフにて 
 
 
Posted at 2014/02/19 21:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の相模原☺️」
何シテル?   03/23 08:09
純正+αを基本に純正のいいところを生かし、とにかく常にピカピカ輝いてる車にしたいです。 元senya=です。SNSの車関係を揃えるのに変更しました。 普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI Sport バンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 12:37:41
あっぷ_さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:17:25
zazametaさんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:53:47

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2023/05-22〜 114562km〜 北見に引っ越したことにより急遽4WDの車 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
July,14,2019〜 程よいロースタイルで 純正の良さを崩さず 自分なりの車を ...
スバル XV スバル XV
パッと見ノーマルな ローダウンXV フリードの入れ替えです。 11年寄り添った愛車と ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
2020/01-11〜 ダイハツではなくあえてのトヨタ 生産終了の噂を聞きつけ慌てて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation