• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月25日

なんとか完成?

なんとか完成? 今日は昨日のブツを取付てみました。
いつものように子供を嫁さんに押し付けて。
一応一人は寝かし付けてからですが。

で、

専用ハーネスの便利さを実感しました。
あっという間に取付は終了でした。
あとは配線の処理だけです。(爆)
それが一番の難関だったりして。

画像の物は先月買ったま放置してあった物です。
ついでだったので手初めに付けてみました。
付けた時の自己満ですね。(笑)
こちらも会社で作れたな~!なんてのは思ったことは秘密です。
時間掛かるし面倒だしね。(^_^)
ブログ一覧 | プレ | モブログ
Posted at 2007/02/25 17:34:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2007年2月25日 18:15
どもども!
弄りお疲れ様でした(^O^)
うちも欲しくなってきた~( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年2月26日 0:02
よくよく考えたらどちらも自己満でした。(汗
効果は明日以降の乗車が楽しみです。
こういう時だけは会社から距離があるといいのですが自宅から3㌔ですので短過ぎです。
2007年2月25日 18:26
良いな~
色々進化して!

そろそろプレをさわらないと・・・

そうそう、例の物、入手しました(= ̄∇ ̄=)にぃ♪
コメントへの返答
2007年2月26日 0:27
進化と言うよりも物置化していると言った方が良いかもです。

>例の物、入手しました
さ~どれのことだろう。
特殊部隊が使うものでしょうか?(笑)
2007年2月25日 19:30
色々と皆様進化していますね!!! 私は全く進化していませんね。これでも良しと思っています。
コメントへの返答
2007年2月26日 0:34
ホントみんな色々と進化させていっていますよね。
私の場合は行き先が決まってないので寄り道かな?
そろそろ進化と呼ばれてみたいですね。
目指せ、脱笑い専門!
2007年2月25日 20:48
いいなぁ・・・・プレいじりできて・・・こちらは夜勤でつ・・・しかも、今日も・・・日曜日やで!(怒・爆)
コメントへの返答
2007年2月26日 0:39
うぉ~!
例のチームの本領発揮ですな!(笑)
でも弄りの方はのんちゃんの場合は夜勤帰りにもやっちゃう人だから、だいじょ~ぶ。

以前は夜勤帰りにあれもんのあれしてましたので、次回の闇までにはあれもんのそれやるんでしょ?(笑)
2007年2月25日 21:28
最近プレの方全然さわってないな~

軽をいじる方が安いんでついついそっちをさわっちゃいます…
コメントへの返答
2007年2月26日 0:42
私も嫁さんの軽を触りたいのですがナンバープレートをしゃくっただけで非難ごーごーでした。
嫁親からも・・・。(涙)
2007年2月25日 22:14
あの取り付けの手軽さであの効果なら満足ですよね^^(本体価格はイタイですが・・・)
コメントへの返答
2007年2月26日 0:46
はい、あの取り付けの手軽さであの効果なら満足です。
だって取り説なしでも出来ましたから。
デッキ外して「あ~、あ~、あ~。」って言ってたら出来てましたよ。(笑)

本体は・・・、でももう少し頑張っても良かったかな?とも思っています。
車外デッキも、気になる気になる~!です。
2007年2月26日 7:01
私も専用ハーネス使いましたが
めちゃ楽でしたね~
ただ取り付け場所と配線処理は苦戦。。。
コメントへの返答
2007年2月26日 23:48
うんうん、あれだけの数をギボシ加工をやるのは大変ですもんね。
更に間違えずにやるなんて私には無理!o(><)o

置き場&配線処理はいつもの助手席足元になりそうな嫌な感が。f^_^;

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:14:24
ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation