• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月23日

懲りずに続くゲームネタ

懲りずに続くゲームネタ さて、今年5度目の日記。
なのにまだゲームで引っ張る(笑

結局リッジレーサーを買ってしまった(^^;
オクで中古を落としたので、まぁ一般の中古
ゲーム屋で買うよりははるかにお値打ちに入
手できたのでヨシ。
(ソニックなんて買わずに最初からこっちに
 しとけばよかったよ。。。とほほ)

てなことで、25日はPS3初のRPGが出ますんで、一応購入
予定。しかし、よく調べずに予約してしまったが、この
ゲームはちょうど1年前にxbox360用でリリースされたモ
ノの移植版だったのね・・・(^^;
ま、とりあえずそこそこ面白そうなのでやってみようか
と。
しかし、今PS3はリビングで大画面用に設置されてるん
で、RPGやるならもう一度2階に移設しないとねぇ~。
めんどくさいなぁ(苦笑
もう一台PS3買うか?(大嘘

ってことで、次回の更新もゲームネタ必至ですんで、
そこんとこよろしく(何をだ(w

##
あぁ、私「インプに載ってる」んですが何か?
横田さんは今年も元気らしい。
ブログ一覧 | げーむ | 日記
Posted at 2007/01/23 23:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年1月24日 16:02
PS3でもGTフォース使えるんですかね?

プロジェクターやプラズマでPS2のFF12とドラクエ8やりましたが画質は…
一番酷かったのは太鼓の達人…
でも大画面と5.1chでFF12のエンディング、迫力はありました
コメントへの返答
2007年1月24日 18:31
GTフォース使えますよ、"一応"。
コントロールする分には問題なし。
しかし、ゲームのメニューなんか
が操作できないので、通常のコン
トローラを手元に置きつつ複合で
使わなきゃいかんのですよ。
PS2時代のレゲーは、基本的にステ
ア操作とアクセル、ブレーキである
程度のメニュー操作もできたけど、
GT HDでは操作できないので、
十字ボタン、START/SELECT等のすべ
てのボタンがあるProかRXを使うこ
とをお勧めします(^^;

しかし、大画面でRPGなどやるのは、
目や首が疲れるので大変です(笑

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation