• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

【FD2】初めてシビック系のオフ会に参加してみた。

この日はうちがFD2に乗り始めてから、初のシビック系オフ参加してきました。 オフ会の主旨は「○野さんのRRお披露目オフ」だそうで、たまたま開催される ことを知って突発で参加させて頂きました。 場所は大阪は高槻の某所。時間は11時ごろ集合ということでしたが、竜王のア ウトレットや、祇園祭りの渋滞に ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 20:44:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年07月04日 イイね!

【FD2】YZ東でファルケンタイヤのテスト?

今日はNCロドの皆さんとYZ東でサーキットオフ(?) しかし土曜日に降った雨は、明け方まで降り続いた為に、8時に着いた時点で はフルウェット状態・・・orz ってことで、本気で走るのは諦めて、超街乗り仕様のクソ重たいOZのホイール と、ホイールセットで激安の国産タイヤ「FALKEN ZEIX Z ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 21:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年06月28日 イイね!

【FD2】もう一度鈴鹿へ!

FD2で走った鈴鹿サーキットの感動をもう一度!ってことでREV SPEED誌主催の 「REVSPEED鈴鹿サーキットランミーティング」ってのにエントリーしてみた! 2月のアイハートホンダの走行会の際、REV SPEED誌の編集長さんに「うちも走 行会やるから良かったら出てね」と言われてたんだけ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 14:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年06月17日 イイね!

【FD2】全国オフをやるとのことで

適当に巡回中「FDシビック全国オフ」というグループがあったの で入ってみた。 FD型のシビックだけで目指せ200台とのことで、幹事さんががんばっ てらっしゃる。 現実問題として初回から200台というのはちゃんとしたイベントでも ない限り難しいし、まして開催地がツインリンクもてぎ・・・・。 茂木は遠 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 12:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年06月12日 イイね!

【FD2】久々YZ、んでもってストラダーレ

本日は久々のYZサーキット東コ~ス。Taimyrさんにお誘いを受け、peconさん と3人で走ってきました。 時間は朝9時!なんですが、タイヤを街乗り仕様にしてたので、8時ちょい過 ぎに行って交換・・・ここでグッタリ。 走った後ももちろんタイヤ交換、そして更にグッタリ・・・orz まぁそんなこと ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 19:44:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年06月05日 イイね!

【FD2】三角板を買ったけど、着けるのはいつだろう?

FD2投入予定物件を購入。 VISION TECHNICAのトライアングルプレート(18,900円) フロント周りの剛性アップパーツですが、取付けにはフェンダーを外さなけれ ばなりません・・・。 なんかフロントに9Jのホイールを入れる為にはどうにもフェンダーを広げない とダメそうなので、ここは ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 15:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年05月12日 イイね!

【FD2】はじめてのMLS

今日は平日でしたがマッチーさんがサーキットに行くってなことを言っていた んで、私も突撃してきました~。 メンバーはマッチーさんと弟さん、そして私。 場所はモーターランドSUZUKAです。 天気は快晴!気温も18度前後と最高のサ日和です!! 走り始めは普通の3点シートベルトで走ってましたが、今回 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 17:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年05月03日 イイね!

【FD2】カート初挑戦、そして恒例チキンレース!

この日は関東から友人Mさんが遊びに来たので、カートやりたいというリクエ ストにお応えして、美浜サーキットでちょろっとレンタルカートで遊んできま した。 美浜サーキットではこの日貸切走行会をやっていたので、ちょっと早めに行っ て見学することに。 ASSISTのステッカーを貼ったFD2が数台いました ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 09:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年05月02日 イイね!

【FD2】作手でらくらくフリー走行

ってことで、本日はむねりんさんにタイヤ&ホイールをお貸しするために作手 に行くことになったので、ついでに私もフリー走行やってきました~。 3月の初挑戦の時は31.659が精いっぱい・・・orz そして本日2回目の挑戦だったんですが、やっぱりまだまだ修行が足りません ねぇ、ダメダメです。 本日は前 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 21:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年05月01日 イイね!

【FD2】フロントグリル

FD2のシンプル化ということで、でっかいホンダエンブレムをなんとかしたい! と思い、フロントグリルの改造に着手しましたが、思いのほか手間がかかりそ うになったので、大人の解決方法に変更。 現在サードパーティからリリースされているグリルの中で、超シンプルなもの はFEEL'SとBackyardSpe ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 20:46:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation