• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

【試乗】i-stop

亀ネタ・・・・。日曜日に乗って来ましたが、今更の感想(^^;

そもそも清里から帰ってわざわざマツダに行ったのは別の目的なんですけどね。
土曜日のジムカーナ、さぁ走るぞ!と思って準備中、シフトノブがなんか緩い?と
感じたのでクルクル回すと・・・いつまでたっても止まらない!(@_@)
エンドレスで回るだけでなく、引っ張ったらスポッっと抜けました!(爆
なんじゃそりゃ・・・。

モノはクルマを購入時に一緒に付けたマツダスピードのシフトノブですが、本体は
アルミの削り出しで、まわりにカーボンが巻いてあるもの。
そもそも新車注文時には、これではなく「本革」のほうを注文したにもかかわらず、
なぜかマツスピのほうが付いて来ました・・・orz
その時は「ま、いっか~」と思ってこっちでヨシとしましたが、こんな風に壊れる
なら本革にしとけば良かった。
というのは、マツスピのシフトノブは"小物"という扱いなので、保証も何も無い。
本革のシフトノブならマツダ製なので保証がつく。
何より保証がつかない事よりも、壊れた事に対して苦情を言おうにも、既にマツス
ピ自体が解体されているので、その窓口が存在しない・・・orz
とりあえずは手持ちのウレタンシフトノブに換えて、マツスピの方はDの方が接着
剤で修理してくれましたが・・・・樹脂とアルミを接着するなんでそもそも無理だ
と思うので、諦めモードです。
あ~、本革のシフトノブ~・・・・orz

ん?アクセラのi-stopの試乗記事を書くんでしたっけ?(^^;
クリスタルホワイトパールマイカ


ブラックマイカ


アルミニウムメタリック


i-stopが体感できる試乗車はブラックマイカの車両。
試乗コースは15~20分程度ですが、ルートは単純で数回曲がって終了というのが
ちょっと残念。
だけど、i-stopは十分に体感できました。

最初に停止したのが大きな国道の信号だったので、1分もエコ。
試乗15分のうち、エンジンが停止したのは4分30秒と、約3分の1です。
なかなか面白い機能ですね~。早いとこ全車に全グレードに装備されると面白いの
にね~。あ、さすがにMTだと無理かな(^^;

ちなみにi-stopが仕事をするには結構厳しい労働条件があるようです。
・停止時、ステアリングはまっすぐ。
・エアコンの設定温度
・水温
・ブレーキの踏み方
特に厳しいのがブレーキの踏み方。
ぎゅ~っとブレーキを踏んで停まるとエンジンが停止するんですが、エンジン停止
後にちょっと踏力を緩めただけでエンジンが始動。逆に停止状態からBペダルを踏
み増ししてもエンジン始動。
「停まった後は踏力一定」これって結構難しいような気がします(^^;
ま、i-stop装着車に乗るようになって慣れてくれば問題ないんでしょうけどね。

あと、今回のアクセラ、結構カッコいいですよね。マツダ車共通のデザインコンセ
プトなんだけど、他社よりは全然イイ!
スバルなんて(ry

ということで、今度の週末はそいそいさんをそそのかしてマツダスピードアクセラ
を買わせようと思います!(笑 <どういうこと!?
Posted at 2009/07/08 09:47:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2009年07月08日 イイね!

【GRB】謎の部品

日曜日に清里から帰ってから、マツダに行って、更にフラットに寄って来ました。
マツダに行く途中、店の前を通りかかった時にクルマの下に潜ってなんか弄って
るのを見ましたが、それがこれでした。



ん?どうなってんだろう?
フラットのデモカーはGH8だけど、構造は同じなので、もちろんGRBへの技術転用
は可能。
ちなみにノーマルのGRBのアームはこんな感じ。


ふむふむ


ほうほう


なるほど


で、どうなるの?
支点?力点?作用点?
その効果は!?・・・・
現在テスト中とのころで、市販化はもうちょっと先になりそう・・・。
お楽しみに~ってことでした。

と言っても、自分は「スバル三年分下さい」で買ってるんで、ここまでは手を入れ
るつもりがないので、導入はしないだろうし・・・。
この手の機能部品に興味のあるGRBオーナーってすごく限られてるよね・・・(^^;
Posted at 2009/07/08 08:43:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation