• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

【NC】ぼんねっと

ってことで、次のネタ。
来週くらいになるかと思ったら、今日届いたんで早速装着!
と思って作業を進めてる最中に、致命的なミス・・・orz

ボンネット裏に付いてるパーツ、ゴム足があるんですが、
購入したボンネットにはこれを付けるための穴が無く、し
かたないので自分で穴をあける事に。9mmのドリルを使い
ぐい~んと穴を・・・ガコッ!(@_@)
力を入れすぎて裏から表側の面を突いてしまい・・・orz
穴こそあかなかったものの、表面のクリア層が割れてしま
いました・・・。
ん~・・・商品到着後15分と経たぬうちに傷物にしてまう
とは・・・我ながらアホとしか言いようが無い。
まぁ塗装すればひび割れも修正できるんで、まぁ最悪なん
とかなるんですが~・・・。
せっかくのカーボン柄が無くなるのは悲しすぎるし~~。
どうやって挽回するか考え中。

ってことで、とりあえず写真UP・・・

傷が見えないようにパチリ。
写真の左の方、ギリギリ見切れてる位置にひび割れが・・。

しかし、カーボン柄の色、ほとんどグレーですねぇ。ギャ
ラグレのNCならほんとこのままクリア塗装だけすれば一見
ボディ同色に見えるような・・・(^^;

さぁ、明日なんか考えましょうかねぇ。
Posted at 2009/01/11 18:20:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ
2009年01月10日 イイね!

【カレー】愛知扶桑 "ドルーガ"

1日に4つも上げて、すみません・・・m(__)m
本日の晩ご飯~のご紹介。
予定では先週予告したイタ飯屋に行く予定でしたが、開店前に
店に着いたけど「本日は予約で一杯でして・・・」ということ
で撤退・・・orz
気分はイタ飯だったので、以前行った犬山の"イルクオーレ"に
行ってみる事に・・・。が、ここも「本日予約で満席・・・」

ということで、各務原のイタ飯屋は明日の昼、ランチを食べに
行くという事で、予約!
今日はガラッと違うものということで、カレー・・・。

扶桑にある"ドルーガ"というお店に行ってみました。

タンドリーチキン2pcs(990円)


フィッシュティカ3pcs(550円)


ガーリックチキン3pcs(600円)


プレーンナン(300円)


チーズナン(600円)


カレー3種

手前:チキンバターマサラ(980円)
奥左:チキンティカマサラ(1,100円)
奥右:シュリンプマサラ(990円)

ざ~っとメニューをご紹介。
タンドリーチキンもガーリックチキンもフィッシュティカも全て
美味しいですねぇ。
インド料理屋のこの手のサイドメニューってほんと美味しいです
よねぇ。
カレーも3種ともウマウマ。
インドカレーが食べられるお店、以前行ったプルニマも良かった
ですが、今回のドルーガも良いです!
いやぁ、美味しいお店が沢山ありますが、これじゃあ半年に1回
くらいしか行けないっすよねぇ・・・・。お金と暇が欲しい(笑
Posted at 2009/01/10 21:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2009年01月10日 イイね!

【ラーメン】岐阜茜部 "山小屋"

本日のお昼ご飯はラーメン!
当初は岐阜柳津の麺坊"光"に行ってみようと思ってましたが、
11:20にお店に着くと、すでに駐車場は満車、店内は待ち人が
いっぱい・・・orz
うちのポリシーとして「15分以上並んで食べるのは無駄」と
いうのがあるので、諦めてとっとと別の店へ。

マツダへ向かう道すがら、どこか適当に入るか~と思って走
るとすぐにラーメン屋発見。
チェーン店のようですが、まぁOKってことで入店!

筑豊ラーメン "山小屋"
とんこつラーメンのお店ですね。
さっそく注文。

太肉旨トロチャーシューメン(900円)

ちょいと甘めに味付けされた肉厚チャーシューが結構イケます!
スープは普通のとんこつで、特に際立ったなにかがあるわけで
はありませんが、普通に美味しく頂けます。

昭和ラーメン(820円)

昭和と書いて「むかし」と呼ぶようです。
味玉子に味がし~っかりしみていてウマ~です。味玉子の味は
チャーシューと同じ甘みのある味だったので、チャーシューと
一緒のタレに漬け込んであるものと思われます。

餃子(390円)

ちょっと高めの設定ですが、ここ最近ラーメン屋で食べたもの
の中では一番好みの味かもしれません。
美味しいですよ。

あと、この店はとんこつラーメンのお店ではよくある"替え玉"
もあります(150円)
麺の硬さが選べるのですが、これがまた面白いほど選択肢があ
ります。
"粉落とし"で湯で時間5秒とか(笑
5秒,7秒,10秒,20秒,30秒,35秒,45秒・・・・と10種類くらいの
なかから選べます。私は今回"硬め"の30秒を選択してみました
が、極細麺なので硬めくらいでちょうどいいと感じました。

チェーン店ですが、味はなかなかのものです!
近所にあるなら月1くらいは行ってもいいかも~。
Posted at 2009/01/10 21:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2009年01月10日 イイね!

【スバル】初売り&福袋

マツダに寄った際、スバルも初売りイベントがあることを思い出し
たので、自宅に戻ってNCにサイドスカートを付けて、その後スバル
へ行って来ました。

ということで、おやつタイム(笑

大判焼きとたいやきを頂きました。私が大判焼き、相方がたいやき
を頂きました(^^;

で、イベントスペースに改めて目を向けると、毎年自分が店に行く
時間には売り切れてしまっている福袋を発見。しかも残り1個って
ことでしたので、買ってみる事にしました(^^;

お値段は3,500円ですが、500円分はチャリティーに寄付されるとい
うことになっているよです。更に写真にもあるように3,000円分の
クーポン券が付いています。
ということは、実質中身すべてがおまけってことですね。

で、その中身は!?

ディーラーのテーブルで中を確認しながら撮影(^^;
大物はスバル360のラジコン、他にはタオル、卓上カレンダー・・・
そしてなぜかルービックキューブ(笑
ラジコンはどうやらアタリの部類に入る品のようです(^_^)
スバルに通うようになって10年経ちますが、今回初めて福袋を買い
ました(^^;
昨年までは、初売りイベントの際に初日、二日目それぞれで数量限
定で出していたようですが、いつも午前中にすぐ完売。
で、今年は初日に全数出したようです。が、午後一でそれも完売。
いやぁ、「残り物には福がある」ですねぇ~(^_^)

ということで、自宅に戻って開封してみました~。

なかなかしっかり作られています。
コントローラー側はさすがに乾電池仕様ですが、車体側は取り外し
可能な充電式バッテリー(恐らくニッカド)を搭載。
そして前進時にはヘッドライトが点灯!後進時にはなんと!ブレー
キランプが点灯!(笑
残念なのは前進後退、左右のステア、すべての操作がON/OFFのみの
切り替えでスピード調整や切れ角調整が無いってところでしょうか。
あと、タイヤが硬すぎて・・・設置面がタイヤの角部分だけだった
りするので、まともにまっすぐ走れない。更に曲がれない(爆
ま、そんなことはご愛嬌(^^;
あ、優れている点!フェンダーミラーが折れないようにソフト樹脂
でできてます!(笑

走らせてる所を携帯電話で撮影してみました。
WMVのファイルは途中から音声が消えちゃってますが、そもそもた
いして音声入って無いので気にしない(^^;

3G2形式のファイル(QuickTimeで再生可能)

なんというジムカーナセッティング(左サブロクターン限定)(爆
とにかくタイヤがちゃんと接地しないので、床の上で走らせると本
当にどうにもなりませんな(笑

ってことで、レポ終わりで~す。
Posted at 2009/01/10 20:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年01月10日 イイね!

【NC】横と後ろ

ってことで、先週マツダの初売りに行って注文して来た
クリップ類を取りに行って来ました。



写真は、クリップをサイドスカートに付け始めてから思いつ
いて撮ったので、実際はこれ+10個くらい(^^;
たくさんありますが、やっぱり個包装されてるし・・・・。

外すのにはかなりの力が要ったサイドスカートですが、付け
るのは簡単。
先にクリップをサイドスカート本体に付けておいて、あとは
ボディ側の穴位置に合わせて叩いてはめるだけ。側面のほう
をはめた後に、底面のほうを地べたに寝転がって確認しつつ。



ってことで、無事完了!
リアバンパー、サイドスカートが共にマツダスピードのもの
に変更になりました!(^_^)
サイドスカートくらいは、純正OPもマツスピも大して変わん
ないと思ってましたが、結構雰囲気違うもんですねぇ~。

さ、来週には次のネタをご紹介できるかと思いますので、お
楽しみに~~~。
Posted at 2009/01/10 16:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 567 89 10
1112 13141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation