• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

【GRB】ブレーキパッド交換

ひっさびさのGRBネタ(^^;
ブレーキパッドを交換しました~。(してもらいました~)

昨年の正月休みに既に社外パッドに交換済みでしたが、今回縁あってFLATTさんで雑
誌取材協力という事で、パッドを交換。
IDI社のパッドを2種比較するって話しのようですが、最終的にうちのGRBには写真
の通りのD700(Sports)ってのがついた状態です。


取材の詳細はまだ聞いてないので、どれと比較したかは不明です(^^;
まぁ恐らく0X(Zero Cross)との比較だとは思いますが・・・5/26発売のインプレッサ
マガジンに記事が載ると思いますので、興味がある方はそちらを参考にして頂いた方
が正確なインプレッションや評価を知る事ができます(笑
※訂正:比較はD300(BasicEco)だそうです(^^;

明日、FLATTさん行っていろいろ聞いて来よう(^^;
※明日朝一でポリマー加工に出すってことで、車両だけ引き上げて来たので何も聞い
てない・・・(^^;

しかし、このD700、結構鳴きが激しいです。以前のパッドが殆ど鳴かなかった所為も
あって、余計にうるさく感じます(^^;
これはGDBの時に使っていたRSTオリジナルサーキット専用パッド(改良前)並にうる
さいと思われます(笑

効きのほうは、まだよく判りませんが、とりあえずガツンと一気に効き、奥でのコン
トロールもしやすそうな印象。
とは言え、まだFLATTから自宅までの数km乗っただけなのでなんとも言えません(^^;
あ、ついでにブレーキフルードも規格外品に換えてもらったので、夏場も安心(^_^)
来月のG6がんばろう~っと。
Posted at 2009/05/15 21:44:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年05月13日 イイね!

【NC】ぽ集+ジムカーナ

路渡カッパさんが「ぽか~んの集い」の告知をされました。
今回は同日開催されるジムカーナと併催だそうですが、ちょうど翌週の21日にG6
プレジャーラウンドもあることなので、会場の路面状況などの確認の意味も込め
てジムカーナにも参加しようかと思います。
あ、G6はインプレッサで走るんですけどね(^^;

ん~、これはマジでタイヤをどうにかせんといかんですな~。やっぱR1Rか?

ところで、今年のG6ジムカーナの関東シリーズでは、ロードスターの20周年を記
念して「RS20クラス」という記念クラスが用意されています。
関東シリーズなので基本関東地区での開催ですが、8月は愛知の幸田サーキット
で開催されます。
で、折角なのでこれに参加しようかと思ってます。

ってことで、名指しでお誘い(笑
tamo3NCさん、ヒロ@NCさん、チッキぃさん、そいそいさん、一緒に参加しまし
ょうね~。(といってもそいそいさんに拒否権はありませんが(笑
・・・・ん?日程が8月16日・・・・
ダメだ、一番忙しい日(ピンポイントで確定済み)だ・・・・orz

ってことで、G6のお誘い改め、ぽ集withジムカーナのお誘いに変更します(苦笑
ご検討、よろしくお願いします。
あ、もちろん上記の方以外の方々も興味があればこの機会に是非!



----------
この記事は、ぽか~んの集い in 伊吹山。告知 について書いています。
Posted at 2009/05/13 20:53:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ
2009年05月11日 イイね!

【NC】大物断念、タイヤ選び。

GWのまっただ中、NCを2年目の点検に出しました。何事も無く点検も終了~・・・
という訳にはいきませんでした・・・orz
まずホイール・・・。
やっぱりフロントはアウト~!
担当営業的にはOKでしたが、サービス的にはやっぱりダメでした(苦笑
更に、車高・・・。
2年経つんで若干落ちて来たんですかね~。リフトに載せる際に低過ぎて載りませ
んでした(爆
4輪ともに板をかまして車高を稼いで、とりあえずは点検はできましたが、このま
までは当然車検に通りませんってことで(笑
ま、車高は調整して15mmくらい上げてやればクリアできるんで問題なしですが、や
はりネックはタイヤ。ま、最初からこのホイールで通るとは思ってませんでしたの
で、ある意味予定通りなんですが(苦笑
ってことで、以前用意したRX-8用純正ホイールにタイヤを履かせないとねぇ~。

ってことで、タイヤを調べつつ、ヤフオク漁りしてると、いい出物が!
事故車のVSのミッションASSYが約5万円で入手可能!?送料も安い!
いつものFLATTさんで工賃聞くと3.5万+油脂代・・・・。逝っちゃうか!?とか盛
り上がりかけましたが、調べるとクラッチ&クラッチカバーも6MT用を用意しなきゃ
いかんし、どうせ換えるならフライホイールも・・・って計算すると、17万オーバ
ーしそう・・・orz
しかも、当然なんだけど、そのままでは車検に通らなくなるので"記載変更"又は、
"構造変更"が必要になるし・・・。
3年目に突入しようという時期にメーカー保証が無くなるのも勿体無いし~・・・。
ってことで、ミッション載せ換えは断念しました(^^;

浮いた17万円で何買おうかな~ <大間違い

話しを戻して、タイヤの話しでしたね(^^;
今検討中のタイヤはDUNLOPのZ1 StarSpecで、225/45-16か205/50-16なんだけど、
225+RX-8純正だとちゃんと納まるのか不安・・・。
ん~・・・OZのホイールでも車高をあと30mmくらい落とせば納まるかな?(ぉぃ

もうちょっと考えよう・・・。
Posted at 2009/05/11 19:53:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ
2009年05月10日 イイね!

【拉麺】愛知小牧 "とりの助"

お昼ご飯を食べに。ちょっとうちからは遠いですが、以前通りかかった際に、いつ
か行ってみようと思ってたんでチャレンジしてみました。

京都らーめん とりの助

ってことで、早速いっただっきまぁ~っす!

まずはセットで付けたご飯もの
豚ねぎご飯<餃子豚ねぎセットで450円>

まぁ普通に美味しいですが、それほど特筆すべきものでもないですね(^^;
というか、セットの餃子が・・・orz
美味しい、普通、まずい、の3段階で評価するなら"まずい"です(苦笑
スーパーで198円とかで売ってるヤツを自宅で焼いた方がまだ美味い(笑
あ、餃子の写真撮り忘れ。

ではラーメンを!
煮干しらーめん+半熟味付玉子+メンマ増量<680円+100円+100円>

まずはスープをひと口・・・、ん~、まぁまぁかな~・・・。でもね・・・。
麺が今三くらい?なんかいかにもチェーン店って感じのこだわりの無い麺だったの
でかなりがっかり(苦笑

その中で、唯一美味いと思ったのが、味玉。

半熟加減もぴったり、味もよく染み込んでいて、美味しかったです。

えび塩らーめん

名前から、海老出汁を使ったスープか!?と期待するも、普通の塩のスープに干し
えびをトッピングしてあるだけとか・・・。
こっちも麺は同じ。がっかり。

あと、どっちのラーメンもそうだけど、スープが冷めるのが早い。早過ぎ。食べ終
わる頃にはもう全然温かくない。
っていうか、運ばれて来た直後でも、スープをごくごく飲めそうなくらい(苦笑
味玉とかメンマとか、冷えた状態のものをトッピングしてんですかね?
ってことで、評価は★☆☆☆☆・・・・(苦笑

尾張地区にお住まいの皆様、私的には行く価値なしと判断します。
だまされたと思って一度行ってみて下さい(爆
Posted at 2009/05/11 00:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2009年05月07日 イイね!

風呂で使えるテレビ

ここんとこ相方と風呂でTV見れるといいよねぇ~とか話してまして、それを実現す
るために色々と物色してました。あ、あと、DVDなんかも見れたらなおいいよねっ
てことで。
え?TVを見れるといい理由ですか?2時間ドラマ等の途中でも気にせず風呂に入れ
るってところです(笑
うちは二人とも2時間ドラマが大好きなんすよねぇ~(^^;
土曜や日曜の昼間に再放送なんかやってると、途中から見ても1~2分でキャステ
ィングと雰囲気から何のシリーズか判断できる位には好きです(笑

最初はエイデンやjoshin、ヤマダなんかで物色開始。国産ではPanasonicやSONYが
メインのようですが、画面サイズの割にお値段高め・・・。
どこの量販店でも国産モノと並べて、お値打ち二流メーカーモノが置いてあります。
二流メーカーだけあって、価格は3万前後とお値打ちです。
ってことで7インチクラスでお値打ちなものを探してみた所、以下の2点くらいが
候補としてあがります。

・ブランド:品名型番(量販店価格/通販価格)
・DOSHISHA:RAPHAIE LDW7V-SG(29,800円/24,800円)
・TWINBIRD:DVD ZABADY VD-J713CW(37,800円/29,800円)

ZABADYなんかワンセグTVだけでなく、DVDまでついてますので、うちの使用目的に
はピッタリなんですよねぇ~。しかも通販ならお値打ち!
で、買ったのがこれ!

TWINBIRDのLINK ZABADY VW-J707S

実物写真はこんなん。


って、最初に挙げた2製品とちゃうやん!(笑
TWINBIRDのWebを見てたらこっちのほうがおもしろそうだったので、これにしてみ
ました(^^;
というのも、都会のひとなら問題ないかもしれないけど、田舎な江南では風呂場で
ワンセグがまともに受信できるか心配だったので・・・。
これならTVではなくモニターなので、ソースは接続した機器次第。HDDレコを接続
すれば録画したTVも、オンエア中のTVも、DVDも全部見れます。
いまうちにあるHDDレコはアナログのちょっと古いヤツですが、将来地デジ対応の
ものに買い替えても問題なしなので、その点も安心。
このモニター、入力は3系統あるので、同時に複数の機器を接続することもできる
ので、スカパーチューナーやゲーム機も同時に接続できます。
って、ゲーム機つないでも操作できませんが(笑

で、接続した機器の操作は付属の学習リモコンを使って操作します。当然このリモ
コンも防水仕様なので問題なし。このリモコンをモニターに向けて操作すると、モ
ニターから装置本体に無線で信号が行き、装置本体から接続機器のリモコン受光部
に信号を発光する仕組みになってます。
なので、再生だけでなく、TVの視聴中にとっさに録画したい場面になっても録画も
できちゃうので、案外便利かもしれません。

で、実際に使ってみての感想。
正直画質はあまり良くないかもしれません。まぁSONYやPanaの液晶に比べれば発色
等が劣るのは当たり前ですし、価格も価格なので当然と言えば当然。
ですが、昨夜DVDを再生してみましたが、十二分に鑑賞できる画質なので、全然OK
でした。あと、接続機器次第で画質も変わるかと思います。
明るさ、コントラスト、色合いなどの調整機能はついていますので、この辺りをち
ゃんと追い込んで行けばそれなりに納得できる画質になるかと思います。

この製品、通販で35,800円で購入しましたが、楽天なんかで調べると一番高い店で
は59,800円という高値で売っています。こういう所で買う人っているんでしょうか
ねぇ・・・(^^;
Posted at 2009/05/07 11:13:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 789
10 1112 1314 15 16
1718 19 202122 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation