• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年7月1日

エンジンフードに排熱ダクトを追加(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
続きです。
因みに、今回のこの加工は6/10のオフで見たデザインぶちょお号を参考にさせて頂きました(^_^;)
見た瞬間にコレは真似せねば!!と思いましたw
2
そうそう、もう随分前の事ですが、店を閉めるというショップさんからもらった巨大扇風機が・・・。
外での作業には助かりますね〜
3
さて本題。
最終的な面を出す為にポリパテを塗りたくります。
と言ってもヘラで均しながら薄く伸ばしてます、一応(^_^;)
4
なかなかきれいにならんもんですよねぇ。
5
サフを吹いて見て確認・・・

とりあえずこんなところか?(^_^;)
<妥協の産物w
6
網はこんな感じで。
中が見えにくくなるので、多少のアラは隠せるぜ!
バッチリだ!!(笑

焼き肉ができるかもしれない!?
7
とまぁ一応カタチになったんで、一旦装着してみた。

塗装はまだちょい先。
塗装まで終わったら写真追加しまぁす。

##7/2 9:30 写真撮り直して差替え
8
7/2 9:30
写真追加〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップ塗り直し&ウイング塗装

難易度: ★★

AKEaアンダーフロアスポイラー取り付け

難易度:

パンドラGTウイングリフレッシュ

難易度:

ハードトップの屋根パット?

難易度:

純正風10ミリくらいワイドフェンダー

難易度: ★★

S660 JW5 リアアンダーガーニッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月2日 9:05
コレカッコいいっすよねー!
僕も作ろかな〜
コメントへの返答
2017年7月2日 9:38
ぶちょお号とは「ダクトがある」こと以外似ても似つかぬマネになってしまった(^_^;)

Houndさんの場合は無限羽なんで、ぶちょお号パターンかな?

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation