• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

JAZZ喫茶の聖地「BASIE」♪

JAZZ喫茶の聖地「BASIE」♪ この間の連休に岩手県一関市にある
「ジャズ喫茶ベイシー」に仲間と行って来ました♪

いまや東北はもちろん日本中にその名
をとどろかせるジャズ喫茶です。
もっともジャズを聴かない方は「何それ!」ですが!

レコード専門で1万枚位所有しているそうです!
音響システムはプレーヤーを除いて
全部「JBL」です♪(アンプもJBL)

スピーカーは4350、4355系のモディファイでウーハーは38が2本!
とにかく音がすごい!大音量で開店から閉店まで!
コンサートライブに近い音量で、耳元で隣の人に話しないと
聞こえません(^^;

逸話もたくさんあるようで
JBL(USA)の社長さんがじきじきに聞きに来た!
壁には著名人のサインでびっしり!

COUNT BASIEご本人も来店され、渡辺貞夫はじめビッグジャズメンが
時々ライヴをやっております!まあ東北ブルーノートですね!

★お店は昔の蔵です♪
  防音対策必要なし!


★マスター(菅原さん)と記念撮影♪
  当日は休日でしたので店内は満席、カメラなんてとんでもない、ひんしゅくものです!
  昨年友人と行ったときのPHOTです♪(友人のお陰です、多謝)
  菅原さんはオーディオ雑誌に掲載されてますし、本も出されている有名人!
  普通有名人の方がぼかしやモザイクなのに?????

 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/20 13:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

カメラ不具合
Hyruleさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年7月20日 14:01
まじですかぁ?\(^o^)/
イイねx10です!

そこは行きたいですよ(^^)
まじJAZZの聖地です。

ハンクジョーンズのベイシーのライブとか最高にイイ音してました(^O^)
コメントへの返答
2012年7月20日 15:50
こんにちは!
まじ×10です♪

グランドピアノとドラムはスタンバイモード♪

1度は聖地巡礼お薦めします!

やっと東京を凌ぐお話でした(^^

2012年7月20日 17:06
JBL・・・素晴らしい!

ってか、いくらかかってるんでしょうかね(((( ;゚Д゚)))

音もかなり良い感じなんでしょうねぇ~( ^ω^ )
コメントへの返答
2012年7月20日 20:53
こんばんは!
とにかく半端ない!
昨年お話した時、スピーカーの予備は
2Fにゴロゴロだそうです!
一番驚いたのはレコードプレーヤーの話
常に回しているのでターンテーブル心棒
が減っちゃって大変!取り替えると音が
変わっちゃうんだそうです(^^;
2012年7月20日 17:56
おばんです~♪

一昨年聖地巡礼しました\(^-^)/

大音量にびっくりしましたが …
Jazz 初心者も楽しめました♪
コメントへの返答
2012年7月20日 20:59
こんばんは!

おぬしなかなかやるな♪

アンプは365日電源入れっぱな
しだそうです!
震災時は大変だった様で、何処も大変
でしたからお互い様(^^
2012年7月20日 20:02
Jazzな感じプンプンです(^-^)

9月に国際フォーラムにてJazz イベントがありますよ♪3日間連続の大きなイベントです!
コメントへの返答
2012年7月20日 21:09
こんばんは!
日本一こてこてのJazz喫茶です♪(たぶん)

東京JazzフェスはBSで拝見!
本当は生聴きたいのですが
あれもこれもとは許されません(^^;

2012年7月21日 0:09
martin1833さん、こんばんは♪

ジャズ喫茶と聞くと平常心ではいられなくなります…(^^;

学生時代にジャズ喫茶でバイトしてました。
ジャズ喫茶巡りもしました。(都内中心ですが)
でもタマタマ東北に旅行に行った時にベイシーに
一度行きました。

でもハマっこの私としては当時よく通ったのは
なんと言っても「ちぐさ」です。
ひたすらコーヒーをすすりながら黙って瞑目して
修行してました(笑
私語厳禁でひたすらジャズを聴く。当時は苦痛で
しょうがなかったのに(笑)よく行きました。 
店主の吉田衛氏も亡くなってその後2007年に閉店したんですが、
今年復活したようです。また行きたくなりました。
コメントへの返答
2012年7月21日 10:07
こんにちは!
ムムム! 
ジャズもこよなく愛するまーちんさん♪

私のジャズ歴は10年位で浅いんです(^^;
ベイシーは確かにすごいのですがちょっと
神格化されている機来があるように
思います! 当時これだけのオーディオ
システム保有されている方は稀でしたから!
1回/年程度巡礼しておりますがお客は
ジジイとババアです(笑)

ジャズ喫茶は各地に名所があり楽しみ方
も様々でしょうが、全体的には減少傾向
ですね!残念!
「ちぐさ」は名店なんですね(^^

プロフィール

「[整備] #MINI リアゲートスイッチカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1250814/car/929536/8318058/note.aspx
何シテル?   08/02 16:09
martin1833です。 ギターメーカーの「マーチン」と創業年「1833年」 の組み合わせです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

martin1833さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 18:17:08
JIN@F56さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 19:03:31

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI R56 COOPER に乗ってます。 こだわりのJBL SOUNDでゴキゲンな ...
スマート クーペ スマート クーペ
SMART オシャレで機動性もあり乗っていたのですが ホイールベースが短くまるで「チョロ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アイドリング非装着4WD 街乗りキャンバスです。
スズキ アルト スズキ アルト
冬のスキー場通勤車です。軽と言えとも4WD! 雪をラッセルしながらGO !GO !

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation