• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月07日

ベースギターナット修理!

ベースギターナット修理! 猛暑や豪雨が続き大変な日々ですが!

今頃なんですが
先の3.11震災で私のギターも被害を受けまして!

プレシジョンべース・ストラトキャスター・テレキャスターが
壁掛けから床に落下!

傷は付きましたが幸いピックアップは3台とも無事で
音が出た時はほっとしたのを今でも覚えております!

しかし、プレべはナットが2つに割れ使用不可!
放置しておりましたが、この度やっと重い腰を上げ修理しました(^^;

★ナットと言っても分からない方もおられると思いますが!
  矢印の部分で「牛骨」で出来ております!
 
  自分で修理される方もいますが私はご用達の阿部ギター工房にお任せ!
修理完了確認後ギター談義(^^

ハードケースしか持ってませんのでその重い事!
でもあの時を思うとなんのそのです(^^;




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/07 19:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の絶景へ「妄想ドライブ」
なうなさん

霧雨抜けたら、『異世界転生』 ヘ ...
tompumpkinheadさん

黒い実 みーつけた✌🏻
mimori431さん

拭き上げクロスは専門家並みと自負し ...
kuroharri3さん

河川敷が過去一の混雑
ふじっこパパさん

今日の昼から壱岐島&対馬旅に行って ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年8月7日 20:06
いや〜リペア良かったです(^O^)
ナットってとても大事なパーツですよね。
コメントへの返答
2014年8月8日 6:40
おはようございます!
老人は早起き?
そうなんです、開放弦は色々な面で
重要ですね(^^
2014年8月7日 20:29
愛用機の負傷は悲しいですね。

ボクは3年前の引っ越し時にプレシジョンを売っぱらってしまいましたが、オリジナル・フェンダーだったのでパーツ流用できたのかな?
コメントへの返答
2014年8月8日 6:49
おはようございます!
そうなんです、当時頭が真っ白に(^^;

あら、それは勿体ないですね!
割れたナットは破棄ですがギター工房が
しっかりしているのでオリジナルより仕上
りがEです(^^
2014年8月7日 20:46
こんばんは♪

ナットの材質なんて以前は気にして
いなかったのですが、D-45ですら人工象牙
(TUSQ)が使われています。
TUSQでも全然遜色ないとの事だったのですが
知り合いの黒沢楽器の店員に牛骨に交換する
ように勧められてナットもサドルも換えてみたら、
音が全然変わったのでビックリしました。
エレキベースでもナットを牛骨に換えると、
やっぱ変わりますか?(^^)
コメントへの返答
2014年8月8日 7:33
おはようございます!

以前D-18VMのフルチューンした時
ナット・サドルも牛骨に替えました!
ナットは1・6弦落ち防止の為、内側にちょっと寄せて!
サドルは1本バーを各弦のオクターブに合わせて、丁度エレキの様に各弦調整!
肝心の音ですが弦の振動を1番目に伝える
部品ですから定番の牛骨は鉄板?
オーディオと同じですね(^^
エレキはサドルが金属ですしピックアップの
性能ウェイトが大ですから牛骨の繊細さまでは?でもオリジナルフェンダー・ギブソンは
全て牛骨ですね♪

プロフィール

「EIKICHI YAZAWA! http://cvw.jp/b/1250814/48694790/
何シテル?   10/05 13:05
martin1833です。 ギターメーカーの「マーチン」と創業年「1833年」 の組み合わせです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

martin1833さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 18:17:08
JIN@F56さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 19:03:31

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI R56 COOPER に乗ってます。 こだわりのJBL SOUNDでゴキゲンな ...
スマート クーペ スマート クーペ
SMART オシャレで機動性もあり乗っていたのですが ホイールベースが短くまるで「チョロ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アイドリング非装着4WD 街乗りキャンバスです。
スズキ アルト スズキ アルト
冬のスキー場通勤車です。軽と言えとも4WD! 雪をラッセルしながらGO !GO !

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation