• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

martin1833のブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

恒例の天童高原新そばまつり♪

恒例の天童高原新そばまつり♪新蕎麦賞味会に行ってきました!
久々のスキー場をバックにパシャです!

天候は下り坂でしたが、午前中は紅葉が
見頃で気分も最高!

今年は蕎麦が不作だそうですが頂いた蕎麦は
めちゃ、おいしかったです(^^




★冬場はスキーロッジです♪

★最悪のショット!
  デジカメのバッテリー切れの表示が出たので(^^;

★蕎麦打ち実演♪
  さすがプロ!流れる動きと共にそば粉が変身!
  地元の放送局インタビューにご対応、今晩TV出ますね(^^


Posted at 2015/10/29 19:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

音楽漬けの週末♪

音楽漬けの週末♪土曜日は仙台のオーディオコンサートに参加!
自作アンプの競演です!
どこにでも「濃い趣味」の方がいらっしゃるようで!

今回はレコード、CD、テープ、PC、ハイレゾとソース
を色々取り入れた仙台北部(仙北グループ)
なかなか良い企画だと思いました!

相変わらず年齢層は高いですが元気なオジサン達♪




★名機LINのレコードプレーヤーです♪

アルテックのビンテージスピーカーとアンプ♪


★日曜日は我が家にレコードプレーヤー♪
  友人がCDだけじゃなく、レコードも聞けやと名機を持ってきました!

真空管アンプも♪

★友人のジャズオーケストラ定期演奏会応援?


お腹一杯の音楽漬の土、日でした(^^


Posted at 2015/10/25 20:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

贅沢なCDプレーヤー視聴♪

贅沢なCDプレーヤー視聴♪私のオーディオシステムに一番マッチする
CDプレーヤーは?

と思い、友人たちから名機をお借りし贅沢な
1人視聴会!
CDプレーヤーはスイングアームの違いとDACで決まる?
①Philips900②Philips800③マランツSA-11S3
④マランツCD-23DEF
⑤TEAC VRDS-25XS(自前)の5台です!


プリアンプはマッキントッシュC29、パワーアンプはマッキントッシュM2205
スピーカーはJBL4320のシステムです!
接続ケーブルは全部ウェスタンを使用しております!
あれやこれやとソースを聞き比べた結果は?

①②Philips900と800
弦楽器の滑らかな音とワイドレンジな音場は圧倒されます!
  ジャズのエッジのきいた張り出しは苦手かも!900と800は別物、市場価格の違いは本物!

③マランツSA-11S3
  現行販売のハイエンド品、マランツトーンで申し分ないのですが
  私のシステムでは音がクールなデジタル音で熱くない!
  物は言いようですが矢沢永吉で言えば唾の飛んで来ない音!

④マランツCD-23DEF
  このプレーヤーは面白いですし、自前のTEACを上品した感じで中々GOODと思います!
上から見ると!


CDを入れます!

マグネットキャップで固定!

ガラス蓋をします!

やはり同じ主張をするプレーヤーは無く、当たり前の事ですが自分の好みの音はなにか、
それとマッチングするプレーヤーに出会えるかですかね♪
今回の視聴会では自前のTEACは悪くなく、なかなかであると言う結論かな~です(^^

Posted at 2015/10/22 22:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

復帰するまでのエピソード♪

復帰するまでのエピソード♪PCの具合いが悪く、中々投稿できなかったのですが
エピソードは色々ありまして!

①天童市議会議員選挙の応援♪
  スキー仲間が2期目への立候補!
  私の仕事は「事務局長」実質の選対本部長でして
  もう大変×10位でしてまるで私が立候補したみたい!
  お陰様で無事「当選」♪
  応援して頂いた方々に多謝×10です!

万歳三唱♪

②ギター仲間が増えました♪
  右側のエレアコクラシックバージョンです!
  ナイロン弦ですので音がやわらかく欲しいギターでした勿論中古です!

③CDプレーヤーの誘惑♪
  TEAC VRDS25XSを使っておりますが友人からPhlipsLHH900を借用し視聴したところ
今までとは全く違う音、音楽性がまるで違う音にショック!
  当時、限定販売のため流通してない事、あったとしても中古品ながら30諭吉を超えます!
  もうスイッチが入ってしまい、別の友人からPhilipsLHH800を借用中、こちらも入手困難
  ですが価格帯は20諭吉を割るようです!
  音の比べっこで耳も「バカ」で~す!

④山形県スーパーカーミーティング♪
  ランボルギーニ・フェラーリ・ポルシェのオンパレード!
  整列する前の入場が見もの、イスを持ってGO GO!


 

 
Posted at 2015/10/18 17:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月15日 イイね!

みんカラ復帰♪

みんカラ復帰♪皆さんご無沙汰しております!

PCをWindows8.1から10にしてから立ち上がり
が日に日に遅くなりその内、完全Down!
保証期間内でしたので無償修理したのですが
帰ってきたPCは工場出荷状態!
全データが消失(^^;

気を取り直してみんカラ投稿です(^^

ピカピカに洗車してオーディオお宅訪問!
Photoは日本でも珍しい?「日本刀居合神社」の鳥居を後ろにパシャ!

★友人宅のオーディオルーム♪
  なんじゃこれは!大人子供部屋です!



Posted at 2015/10/15 22:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI リアゲートスイッチカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1250814/car/929536/8318058/note.aspx
何シテル?   08/02 16:09
martin1833です。 ギターメーカーの「マーチン」と創業年「1833年」 の組み合わせです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

martin1833さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 18:17:08
JIN@F56さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 19:03:31

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI R56 COOPER に乗ってます。 こだわりのJBL SOUNDでゴキゲンな ...
スマート クーペ スマート クーペ
SMART オシャレで機動性もあり乗っていたのですが ホイールベースが短くまるで「チョロ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アイドリング非装着4WD 街乗りキャンバスです。
スズキ アルト スズキ アルト
冬のスキー場通勤車です。軽と言えとも4WD! 雪をラッセルしながらGO !GO !

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation