• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuukayukaの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2012年6月21日

シフトブーツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シフトブーツを外して型紙をおこして皮革を裁断して縫いました。純正はパーツは2枚ですが、今回は4枚に分けました。
厚い皮革を使用したので厚みの分少し大きめに裁断します。
2
縫ったら縫いしろをどちらかにたおしてハンマーでつぶします。
これをしないと、飾りのステッチを入れるとき厚くて縫いにくくなります。
3
4
赤い糸でステッチを入れます。
ステッチを入れる所は前述の縫いしろをたおした方を縫います。
5
付いてたリングをゴムの輪を通します。
6
裏返します。
皮革が厚くてリングがうまくはまりませんでした。。。。
でも、見た目は悪くないかな?
7
写真を撮るのを忘れましたが、シフトブーツを固定する為の穴をあけてはめ込みます。
8
付けた所です。
サイドブレーキとの差が悲しい><
次はサイドの製作しなきゃ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

リバースギアトリガー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月22日 9:46
自作ですか!
すごいしかっこいいですねw
コメントへの返答
2012年6月22日 19:08
ありがとうございます(#^^#)
シフトブーツが穴あきのぼろぼろだったので、作りました(汗)

意外とよく出来ました笑
2013年7月1日 16:07
スゲーイイ!
マジでイイ!
コメントへの返答
2013年7月1日 16:14
ありがとうございま〜す(((o(*゚▽゚*)o)))
でも、本革で作ったんですが一年で日焼けでまだらになりました(T ^ T)
要改良です>_<

プロフィール

「@じゃんじ@ヨシ さん>お疲れ様ですーカンパパではよろしくお願いします(⌒▽⌒)」
何シテル?   06/17 18:14
coming soon.... ツーリングシーズン楽しそうーー あともう少しの辛抱、、、、(≧∇≦)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 09:21:39

愛車一覧

フィアット パンダ パン太郎 (フィアット パンダ)
アバルト595コンペティツィオーネから乗り換えました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
abarth 595 competizione
アメリカその他 その他 トレ蔵 (アメリカその他 その他)
通勤用😆
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23V 4WD 5速MT 30000km走ってない極上車です笑 普段使いの車にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation