• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-yuの愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

フォグランプ配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ずっと未配線のままだった4×4ランプをやっと配線。
ついでにΦ120のイカリングを表面に貼り付け。
しっかり防水対策はしましたが何時まで持つかは分かりません。
2
ハーネスはaiiで買ったこれ。2種類のライトを切り替えて点灯、もちろん同時点灯も出来ます。
3
こちらは光量が足りないと評判のメインのライト。
ついでにグリルライトの位置を車体側からボンネット上側に変更。
IGNオンで自動点灯するようになってますが、緊急用に消灯出来るようにしました。
4
リヤには遊び車を強調するステッカーを貼り付け。
フロントグリルを交換した時に余ったダイハツエンブレムを中央にドーンと配置、貼り付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯やルームランプをLED化

難易度:

後付けリアルームランプ不灯修理

難易度: ★★

リアモニター取り付け

難易度: ★★

日帰り板金塗装

難易度:

イグニッションコイルを交換

難易度:

LED化不具合のなぞを探る

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

k-yu、キャンプ好きのいい年したおじさんです。 こちらでキャンプブログやってます。 http://yu-outdoor.cocolog-nifty.com...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーヘッドシェルフ拡大化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:49:35
グリルライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 19:13:20
ステルスバイザー取付【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 02:05:52

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
miniクロスオーバーは金が掛かるので趣味用に買いました。 miniは全然弄れなかったけ ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
ステップワゴンから乗り換えました。レア度と値段で即決。 しかし走行距離は既に8.7万Km ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンRF1に乗っています。10年選手の車を安く譲ってもらいました。(3 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2013年式ですが19000キロしか乗っていないお買い得車。元からナビが2つ、メインとポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation