• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガミラスのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

自由が丘での出会い

自由が丘での出会い
今日は昨日弟が高校を卒業してその記念に自由が丘の有名スイーツ店 モンサンクレールにケーキを買いに行きました(^-^) そしたら、なんと!! 駐車場にソウルレッドのアテンザワゴンが!!(^O^)/ なんという偶然! 嬉しくて写真をカシャ☆ これで3800円! 見た目はシンプルなデコレーション ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 14:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月22日 イイね!

7777ゲット!

7777ゲット!
納車時の6800㎞から一ヶ月で1000キロ! ぞろ目セブンをゲットしました(*^^*) ドライブすることがこんなに楽しいとはヾ(@⌒ー⌒@)ノ どんどん走行距離が伸びそうです! まさに走る歓び(*^o^*)
続きを読む
Posted at 2014/02/23 21:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

雪でアテンザが潰れそう・・・

雪でアテンザが潰れそう・・・
今日は朝から晩までず~っと雪が降っていますね。 こんなに雪が積もったのは久しぶりです。 こういう日は出かけないのが一番!会社休みで良かった~ 先日のBOSEサウンドの件、異常なしで後部座席のスピーカーは元からか音が小さめだそうです・・・ アクセラの方が立体感あってバランスが良かったの ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 22:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影会 | クルマ
2014年02月02日 イイね!

BOSEサウンドシステムの疑問 その2

昨日のブログでアテンザのBOSEサウンドシステムで、後席4つのスピーカーの音量が小さい件。 実際にマツダDに行って来ました。 本当はアテンザの試乗車で音の比較をしたかったのですが Dには残念ながら試乗車はBOSEスピーカー非搭載だったので、アクセラハイブリッドのBOSEサウンドを聞かせてもらい ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 21:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2014年02月01日 イイね!

BOSEサウンドシステムの疑問

今日、アテンザの後席に乗ってみて気づいた点があります。 リアのドアと座席後ろのスピーカーの音量が小さくて、最初は本当に音出てるの?と疑問に思いました。 ナビ側で音量バランスをリア側にプラス6程ずらしましたが、音は出てるけど小さい・・・ これはこういう仕様なのでしょうか?? BOSEサウン ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 19:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2014年01月26日 イイね!

納車後、初の遠出。アテンザの改良。そして驚く燃費!(◎_◎)

納車後、初の遠出。アテンザの改良。そして驚く燃費!(◎_◎)
iPhoneから投稿。 写真は千葉県九十九里浜にて 昨日は車の改造が得意な友人が住む八王子まで行ってきました〜 DIY内容は、、、 ・走行中にナビ操作&TVが見られるようにサイドブレーキ信号をちょこっと(笑) ・キーレス連動自動格納ミラー ・リバース連動下降ミラー ・車速連動ドアロック ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 21:26:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

1月20日(月) アテンザXD納車

1月20日(月) アテンザXD納車
待ちに待った新しいクルマ!!!(≧▽≦)ノ この日は仕事でしたが帰宅後、Dのサービスによって自宅にアテンザが届きました!! 当初は日曜日納車でしたが、手違いで1日延びました。 仕事の疲れも忘れて、早速夜のドライブに横浜みなとみらいまで行って来ました(*^□^*♪) 第三京浜 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 22:20:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 撮影会 | クルマ
2014年01月18日 イイね!

自分とD両方の確認ミスで納車が延びたorz

いよいよ明日、アテンザが納車されると楽しみにしていたら・・・ 今日、マツダDから電話があり 「車両代金の入金が確認できていませんが、明日現金でお支払してもらえるのでしょうか?」 はあ!?入金されてないだと?! 確か8日前に振り込んだハズ。 色々と調べた結果・・・ 自分のミスで ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 18:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2014年01月12日 イイね!

アテンザ納車まであと1週間!

アテンザ納車まであと1週間!
先週フィットが引き取られ、無事車両代金が振り込まれました。 いつもは家の前の駐車場に青いフィットが止まって居るのに、何もなし・・・ なんだか寂しいな~ でも、これからは!!↓ 1月19日に納車が決まりました! 新年を迎えてから、ずっとワクワクが止まりません(*^U^*)♪わくわくww ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 21:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年01月04日 イイね!

さようならフィットハイブリッド

さようならフィットハイブリッド
突然ですが、車を乗り換えることにしましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 明日、車買い取り業者にフィットを引き渡します・・・ それは本当に突然のことで、2週間前にフィットを売る決心をしました。 理由は ①FIT3の登場でFIT2の中古車相場が下がってきたこと ②今年の夏に車検だから ③車検前で走行距 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 21:46:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「残クレアルファードの曲はまさにそのままでウケる‪𝗐𝗐𝗐 https://youtu.be/ODmsg23HYoE?si=hxz-XcNmSy7W7bHl
何シテル?   05/29 22:09
ガミラスといいます。 SUVが流行ってる世の中ですが、クルマはセダンかハッチバックが好きです!あのフォルムがカッコイイですよね。 ディーゼルエンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bimmer Code(コーディングツール)UCSI-2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 16:18:41
K&K design BMW MINI F56 SRP(Strut Reinforcement Plate) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 17:58:57
CELLSTAR ASSURA AR-10V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:36:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州車の走りに魅了されて、遂に乗り替えました! 320d Mスポーツ ファストトラッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
マツダ3から乗り換えました! まさか、こんな1年半という短期間で乗り換えるとは考えてもい ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
前のBMWの値落ちが激しくなる前に売っぱらって、美しいスタイルに惚れてたMAZDA3ファ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブに出かけたくなる、楽しいオープンカーです♪ 中古車ですが 2016年式、140 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation