• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガミラスのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

洗濯物が盗まれた

昨日、警察官が自宅に訪ねて来ました。

実は3週間前に洗濯物でベランダに干していた 僕の下着のTシャツが無くなる事があって、風で飛ばされたのかと周辺をいくら探しても見つかりませんでした。

カラスが持って行ったか、風で遠くに飛ばされたのかと諦めていました。

でも、ハンガーは隣の家の柵に掛かっているという不思議な現象σ( ̄^ ̄)?


そしたら、昨日 地元の警察署の少年課の刑事さんが来て
「お宅で洗濯物のTシャツが無くなる事はありませんでしたか?」

と言われて、真実が明らかになりました!


どうやら、盗んだ人は 15歳の少年で、脳に障害がある子らしく、僕のTシャツ以外にも 他の場所で 自転車と洗濯物のジャンパーを盗んだみたいです。

その子が家に帰ると 母親にこれはどうしたのか?問われて、勝手に持って来てしまった事が判明。そして警察に行ったみたいです。



刑事さんに被害届を出されますか?と聞かれたので Tシャツだし特殊なケースだから出さないと答えました。


まあ、何はともあれ 空き巣や車にイタズラをされなくて本当に良かったです(´・ω・`)






先日、車をコーティングに出したばかりなのでTシャツだけで本当に良かった(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1251225/car/1583048/3468072/note.aspx






Posted at 2015/11/18 07:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

伊香保・四万温泉へ小旅行

伊香保・四万温泉へ小旅行
友達がレガシィツーリングワゴンからインプレッサWRX STIに乗り替えました。
まあ車がコロコロ変わる友達で、年に1回のペースで乗り替えてる感じがします(笑)

ゴルフGTIと迷ったそうですが、価格が高いから諦めたとか。。。
アテンザとCX-5の2000ccも候補にあったとか!?

結局、スバル乗りはスバルで落ち着いたみたいです(笑)



で、
そのインプにリアスポイラーを埼玉のショップ(エスクラフトないる屋)で取り付けるから待ち時間アテンザでドライブ行こう!という事になり、群馬へ行って来ました!






埼玉のショップへ行く前に、少し試乗させてもらったけど

速い速い!!

これが300馬力か!



アテンザは力強いトルクで最初だけドカン!と速いけど、インプは加速の衰えを知らないグーンと加速してくれます^^ 

それとステアリングがかなり重かったです
自分の車に戻った時は、なんだこの軽いハンドルは!?と思いました(笑)



ショップにインプを預けたら、伊香保へ行き日本三大うどんでもある水沢うどんを食べに行きました~


午前中は東京はあいにくの雨・・・ 

三連休後の休日で、なおかつ天気が悪く土曜日なのに関越道はスイスイ~




訪れたのが、行列の出来る店 田丸屋
お昼時に行ったけど、スムーズに席に着けました(*^-゚)vィェィ♪






コシがあって麺が長い!
天ぷらがサクサクで美味かったー(@^0^@)/

これで1500円 観光地価格?!







食べ終わった後は、車を1時間ほど走らせて四万温泉へ!


温泉街へ行く途中に、千と千尋の音楽が鳴るメロディロードを走行♪





四万温泉やまぐち館 で日帰り入浴♪

とても立派な旅館です!
お車係にアテンザを預けて入館!(まるで宿泊するみたい笑)






川沿いの露天風呂  景観が素晴らしいです!

湯加減はちょうど良く、川のせせらぎを聴きながら入る温泉は格別です♪ d(⌒o⌒)b ♪


これぞ大人の優雅な休日 (笑)






みんカラお決まりのソフトクリーム(*´∀`)ノ

食べても食べても減らない、ボリューム満点のソフトクリームでした!











午前中の雨が嘘みたいに天気が良くなりました!





370km走って燃料代1900円で済みました! 軽油88円!

今回給油したのは環八沿いのテレビに良く出る有名セルフスタンド。

初めてSuicaで給油しました!
ついにスタンドでも交通系電子マネーが使える所が出てきたんですね!


コンビニ、ファミレス、コインP、ショッピングセンター、高速のサービスエリア等々、Suica・パスモが使えるお店がどんどん増えて便利になってきましたね~



朝の通勤ラッシュ時にコンビニで前の人が小銭を一枚一枚出して払ってるの見ると、何もたもた払ってんだよまだ電子マネー使ってないの?遅れてる~ と思ってしまいます(笑)





余談

今日、機械式駐車場を利用しましたが、アテンザの車幅でギリギリセーフなんですね!






来週は、車検です!

代車のBMアクセラが楽しみです

アクセラでドライブどこ行こうかな~







Posted at 2015/10/18 17:48:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月06日 イイね!

無料で車高下げました

ちょっと下らないブログです(o^^o)









車高下げました!(笑) カッコいい(^-^)V
















車高上げました!(笑) ダサっ(´・ω・`)















反対側
かなり下がりました(笑)





そして反対側のフロントは上がりました(笑)









ネタ明かし(笑)

駐車場の地形が歪んでいてこんな現象に







面白い駐車場でした〜









おまけ

脱輪しました(笑)




































Posted at 2015/09/06 19:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

アテンザの車検

アテンザの車検

早いものでもう車検です!

昨日は 近所の関東マツダで見積もりをしてもらいました。

↓見積書です






13万か~

パックdeメンテは、 18ヶ月 オイル交換3回分オイルフィルター1回 車検基本料金が入っているプランを選択。


シャシー高圧洗浄に8千円!? ←要る?

エアクリ交換 ← まだ2万kmなので不要

ワイパーゴム交換はパックdeメンテ入っているから無料

ATF交換はまだ不要

バッテリーも異常ないみたいだし

削られるのは削って、だいたい11万くらいかな~



あとは、3年目だし国産車だし壊れる事はないでしょう(笑)








ここから先は愚痴になります(^^;)


今、面倒みてもらってる近所の関東マツダ○○○店。

サービスの質が悪いです。
ずさんです。

まず、店に行ってもたいてい店員が出て来ない。
先日、マー坊さんとロードスターの試乗で訪れた時も案内がなく マー坊さんも驚いていました…

こっちから、何時に何何で予約してるガミラスです。と言うと
お好きな席へどうぞ と言われ、

しばらく待たされる。。。酷い時は15分も待たされた
お茶組みの女性スタッフが気付くと飲み物を持ってきてくれる。

帰る際も、見送りと誘導がない。
昨日は珍しく見送りと誘導があった(笑)


パーツを注文して、後日値段と部品確認の
電話をします。と言われて電話は一切掛かってこない(笑)

リーコルで行った時は、洗車も一緒にお願いします。と言っても 帰る際車が綺麗になってないから 洗車もお願いしたんですけど…
と言って気が付く。

それと年初めに半年点検で訪れた時も、入口に並んでる福袋はおろか今年のカレンダーすらくれない…

結局、カレンダーをもらったのは3月です。自分からカレンダーくださいと言いました。

昨日も、サマーフェアで来店プレゼントのティッシュBOXや洗剤、芳香剤やお菓子が入口付近に並んでるのに 普通にスルー。
プレマシーで来てた 40代のお父さんには、ニコニコペコペコしながらティッシュBOX渡してた。

客を差別してる様にしか思えない(`_´)


今まで1度もこの店で粗品を貰った事がない。

前のホンダは
きちんとお出迎え
お客様ご来店です!!
いらっしゃいませ~

来店プレゼントでティッシュやインスタント麺、ブランケット等をしょっちゅう貰いました。

帰る際も見えなくなるまでお見送り。


ホンダは新車で買って、マツダは新古車だから??
中古オーナーにはサービスレベル下げる訳(´・ω・`)


今のディーラーで唯一良いところは、
待ち時間に空いてる試乗車を自由に試乗できるところです(笑)
普通ならセールスマンが添乗するのに、これは気楽に試乗できます(^-^)V





と、言う事で車検を期に かかりつけディーラーを変えることにしました~(*^o^*)

神奈川県内のマツダはろくな店舗がない模様。
実家近くのマツダで素晴らしいのが出来たじゃないか!

そう!関東マツダ 目黒碑文谷店!



マツダの新世代店舗☆彡

今度の日曜日に再度車検の見積もりをして、車検の予約もしてきちゃいます。

もう電話の応対からして全然違いました!


これからはディーラーへ行くのが楽しみになりそうです(o^^o)♪









Posted at 2015/08/17 11:55:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月03日 イイね!

暑い日はクーラーの効いた車でドライブに

暑い日はクーラーの効いた車でドライブに


今日は土曜日仕事だったから、代休♪

昨日は、千葉県の勝浦へ海鮮丼目当てに友達とドライブ!
暑い日はクーラーの効いた車で炎天下をドライブ♪



タイトル画像は鴨川から県道34号を走行中、夏の田舎らしい背景を見つけて撮影^



その後、県道88号富津館山線を走行しましたが、とても楽しいワインディングどーろでした!!

途中、クッソ遅い初心者マークで詰まってるNAロードスターが前に!
しばらくすると、見通しの良い場所で追い越しロードスターについて行きますが、速いはやい!



ここで、アテンザ所有してて初めて気が付いたのですが

シフトレバーをマニュアルモードにすると、ハンドルのパドルシフトで変速できるんですね(笑)


今更、気づきましたwwwww

今までパドルシフトのみorシフトレバーのみ の操作しか出来ないと思っていました(笑)

これは楽しい!!


こんな事書いたら、みんカラユーザーに馬鹿にされそう(笑)

初心者なものですみません(笑)



そうそう、これも最近知ったのですが
i-stop中にギアをNにして、アクセル踏んでもエンジン始動しないんですね。
信号待ちでベタ踏みしたりしてパカパカ遊べます(笑)

キックダウンスイッチもカチッと押せます!


それと、i-stop中に聞こえる時計のカチ・カチ・カチという「マツダ時限爆弾」
アイドリングストップするとカウントが始まります。

これは、ヘッドライトを点灯してると音が大きく聴こえることが分かりました。
昼間は聞こえないレベルなのですが、夜オーディオを止めて静かな交差点ではっきりと!
納車当初は「なんだこの音は?!」とどこかおかしいのかと不安になって、ディーラーに問い合わせした事を思い出します(笑)





楽しいクネクネ道の後は木更津で
スバルでレヴォーグ2.0
マツダでロードスター とディーラーの試乗車を梯子しました!


スバルもマツダも急に訪れたのに接客が良くて気持ちが良かったです。
カタログもくれた♪

スバルの営業マン、新人でしかも同い年だった!お盆休みは6日間あるうち4日間は社員旅行と組合の球技大会っだったかな? 4日は潰れるそうで・・・
うわ~ 嫌だなそれ・・・








ロードスターは素晴らしい乗り物でした!!!
なんでカーブをあんなに素直に曲がるの?
友達も絶賛で ロードスター中古で欲しいな とか言う程




千葉マツダ限定で、ディーゼル車オイル交換3回分のチケットが10800円で販売されてました。
1回8000円だから、かなりお得!!

パックdeメンテ延長せずにアクアライン使って千葉までドライブがてらオイル交換しに来るのも悪くないな~ 接客サービスも良かったし




今日、こんなお知らせが届きました

車検も地元の関東マツダと昨日行った千葉マツダとでは、値段が違ってくるみたいだからまた木更津のマツダに見積もってもらいに行こうかな(笑)














Posted at 2015/08/03 22:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「残クレアルファードの曲はまさにそのままでウケる‪𝗐𝗐𝗐 https://youtu.be/ODmsg23HYoE?si=hxz-XcNmSy7W7bHl
何シテル?   05/29 22:09
ガミラスといいます。 SUVが流行ってる世の中ですが、クルマはセダンかハッチバックが好きです!あのフォルムがカッコイイですよね。 ディーゼルエンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bimmer Code(コーディングツール)UCSI-2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 16:18:41
K&K design BMW MINI F56 SRP(Strut Reinforcement Plate) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 17:58:57
CELLSTAR ASSURA AR-10V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:36:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州車の走りに魅了されて、遂に乗り替えました! 320d Mスポーツ ファストトラッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
マツダ3から乗り換えました! まさか、こんな1年半という短期間で乗り換えるとは考えてもい ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
前のBMWの値落ちが激しくなる前に売っぱらって、美しいスタイルに惚れてたMAZDA3ファ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブに出かけたくなる、楽しいオープンカーです♪ 中古車ですが 2016年式、140 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation