• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガミラスのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

長野旅行!800kmロングドライブ

長野旅行!800kmロングドライブ






7月11日と12日で長野と新潟へロングランツーリングに出かけてきました!

友人4人で、1人はバイク、3人は車1台で行って来ました。
今回は誰の車で行くか? 会議した結果 当初は「燃費と走る楽しさ」に優れたアテンザで行こうと決定していたのですが
かなりの渋滞が予想されることから、渋滞も楽々♪アイサイトが搭載されてる、仲間の一人のレガシィで行くことになりました!


今回、初めてハイドラを起動させてドライブしました!
結構面白いね!このアプリ 


1日目の走行記録



東京を土曜の朝6時出発!

中央道で10km程渋滞に巻き込まれたけど、アイサイトで楽々通過~

談合坂SAでバイク乗りの友人と待ち合わせ

諏訪ICを降りて、ビーナスラインで白樺・上田方面へ!





諏訪降りて 「そばのさと」でお蕎麦♪ 看板メニュー どうづきそば 1600円!? ちと高い



絶好のドライブ日和!!ビーナスラインを気持ちよくスイスイ~~



ビーナスラインで、マツダのソウルレッド車と5台立て続けに遭遇しました!
オフ会でもやってるのかと思った(笑)



白樺湖をバックに

レガシィは運転が楽しいクルマですね!
ハンドリングが素晴らしい

ただ、2.5リッターNAのレガシィはアテンザの2.2リッターディーゼルの鬼トルクに乗ってる自分からしたら山道は物足りない?(^^;)







白樺湖を後に、上田へ行く途中で もうもう牧場でドライブの定番ソフトクリームタイム♪



はい!みんカラで頻繁に目にする写真(笑)
綺麗な牧場の景色を眺めながらいただきます♪



国道152号を上田方面へ行き、そこから国道144号、402号大笠街道を経由して須坂方面へ!



これが今回泊まった旅館


長野県上高井 山田温泉郷にある「風景館」 渓谷沿いにたたずむ旅館






窓を開けると川のせせらぎ・小鳥のさえずりが聴こえて、とても落ち着く部屋でした
(●´∀`)ノ




この旅館の名物 仙人露天風呂は150階段を下って行きます!


長い・・・





たどり着いた仙人露天風呂!

真下は渓流! 旅番組に出てきそうな露天風呂  雰囲気は最高でした♪






こちらは旅館併設の露天風呂 大自然の中で入浴は格別でした~






夕食は 信州豚の鍋御膳  久しぶりに本格的な和食をいただきました








次の日は旅館近くの雷滝を見物して、志賀高原・丸池方面へ山をさらに上りました!


滝らしい滝です! 滝の裏に入るとかなりの迫力でした






ブォーーーーーン!
高原に響く、レガシィのガナドールマフラー音(笑)


県道66号をのぼって志賀高原 国道292号へ行く途中で記念撮影☆



良い天気 良い眺め 良い車











志賀高原 丸池スキー場から 県道502号をくねくね クネクネ くねくね走って、野沢温泉へ!

県道502号は舗装されてるとは言え、かなりハードな林道でした(汗)


やっと野沢温泉へ山を下りてきたら、今度は国道117号で新潟県十日町へ!







2日目のお昼も蕎麦(笑) 小嶋屋総本店へ
新潟名物 へぎそば   
僕は海草うどんを注文! 友達とそばとうどんをシェア




帰りは関越道、北関東道経由の東北道で

関越道はオーナーの友人がどっかーん!と運転(笑)
混雑する東北道は渋滞の味方、アイサイトを使ってガミラスが安全運転(〃^∇^)o





流石にバイクで来た友人はお疲れの様で、途中のパーキングでおねんねしていました(●´∀`)人(´∀`●)オツカレノ





晩飯は節約して松屋で牛めし(笑)

380円 味噌汁付き コスパ最強




夜8時半帰還(厳密には夜11時帰宅)


合計815km走行 ガソリン68ℓ飲んで レガピー君の燃費は11.9でした~






たくさん走りました! 案外ハイタッチした人が少なかったです

Posted at 2015/07/13 13:58:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月04日 イイね!

ヒヤリハット! アテンザ大破!?

ヒヤリハット! アテンザ大破!?今日、コンビニの駐車場から出る際、右から車がコンビニに侵入しようとしてたから、広い出入り口だから大丈夫と思って左側から出ようとしたら、同乗者に危ない!ぶつかる!と言われて、びっくり。

写真の縁石に真正面から突っ込む所だった(´;ω;`)

今思うと、同乗者が知らせてくれなかったら確実にドカン!ガリガリ となっていたと思う(´・ω・`)
運が良いのか…悪いのか

ちなみに、写真にある黄色い看板は置いていなかった。

死角が多い車は気を付けないと(^^;)


Posted at 2015/07/04 22:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

自動車保険


僕は自動車保険に年間11万支払っている(T_T)
ホンダディーラーで新車を買った時から入っていて、エコノミー型の車両保険付きで11万です。
高いな~と思いつつ、アテンザでも引き続き加入していました。

で、
来月で自動車保険の満期をむかえるので、保険会社の見直しを検討。

ネットで保険会社の同士見積もりを試しにやったら
メールやはがきが何通も来るは来るは(笑)

その中で魅力的な保険料のはがきを見付けました!
テレビCMでも良く目にする保険会社でした。

見積もり金額4万8000円!!

本当にこんなに安くなるの?!と疑問に思い電話してみました~

保証内容や車両保険、等級も引き継げる、ロードサービス等 今加入してる保険会社と中身は差ほど変わりありませんでした!!
今より保険料が半額以下になって保証内容は変わらない!

もっと早く自動車保険の見直しをしてれば良かったぜ(^^;)


ディーラーで自動車保険に入ると、間に代理としてディーラーがあるから保険料がネットで加入するより割高になるらしいです。

浮いた5万は来年のガラスコーティングの資金にまわそう(o^^o)♪


Posted at 2015/06/09 15:41:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月29日 イイね!

CLUB SOULRED クラブオリジナルユニフォーム

CLUB SOULRED クラブオリジナルユニフォーム
たくさんの注文ありがとうございました!


お手元に届くのを楽しみに待っていてください(v^ー°)

オフ会参加の方はオフ会もお楽しみに~




あっ、やっぱり欲しい!とお考えの方、まだ間に合うかもしれないので、魂赤さんに直接メッセージ送ってくださいね☆

Posted at 2015/05/29 21:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

CX-3を1日無料レンタル!






GWは仕事仕事のガミラスでしたが、少し遅いGW^^ ってことで金曜日にアテンザを半年点検に預けて、CX-3を1日無料レンタルしました!

ドライブ先はは秩父と山梨!





ソウルレッドかと思ったら、紺色でした。

紺色もかなり似合っていますね! すごくカッコいい(≧∇≦)




かなりイイ色ですね、これ




運転して横幅が結構あることに気づきました。




この顔最高にカッコイイです!








秩父名物、豚丼 野さかで昼食♪

去年、休日に訪れた際は2時間も待たされる行列でしたが、平日の特権で並ばずに入れました!





どんぶりからはみ出しています^^





ロース&バラ 豚丼 大盛り 1100円
みそ漬けの豚肉を炭火で焼いているので、香ばしくてジューシー♪
とても美味しゅうございました~



帰りは秩父から雁坂トンネルを通って山梨へ!


峠道もディーゼルの力強いトルクでスイスイ~

スバルのレヴォーグに乗ってる友達とドライブに行ったのですが、かなりCX-3を褒めていました、
「力強い加速は癖になりそう!やっぱトルコンATの方が良いな!この針の動き最高だね!」と言っていました(v^ー°)

CVTより、確かに今の6速ATのアテンザの方が車を運転してる!という感じがして良いかもと最近思うようになりました(笑)
気付くの遅いですね(笑)











もう少し、情報量が欲しいと思うメーター周り。
特にトリップメーターを切り替えないと表示できないのが、難点。
それと、ナビの地図が見難い事・・・ 





でも、上のぱかぱかクリアパネルは便利ですね!

それと、純正スピーカー(Boseレス)なのに音質が良かったです!
前期型アテンザのBoseスピーカーより好みのサウンドでした(´・д・`|||)
後期型アテンザもスピーカーが劇的に良くなっていたので、きっとマツダコネクトとスピーカーの相性が良いんですね。



339km走って帰ってきて、軽油満タン入れたら 12.62ℓ 1300円しか入らなかったです(・∩・)?アレ??≡3

燃費計は20.5なのに、満タン計算でリッター26.8!?

ん?!なんかおかしい?それともこれが実燃費なのか?

まあ良いか♪ そのままDラーに返却しました(笑)



点検とオイル交換を終えてピカピカのアテンザを引き取って帰りました~


Dラーを出発した時、CX-3の間隔でアクセル踏んだら グオーン!!


車がぶっ飛んで行きました(笑)


あれっ?こんな加速良かったっけ?


オイル交換の影響なのか、エンジンが別物のように良く回るようになりました
気のせい・・・ ではないハズ(^^;)






Posted at 2015/05/16 21:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「残クレアルファードの曲はまさにそのままでウケる‪𝗐𝗐𝗐 https://youtu.be/ODmsg23HYoE?si=hxz-XcNmSy7W7bHl
何シテル?   05/29 22:09
ガミラスといいます。 SUVが流行ってる世の中ですが、クルマはセダンかハッチバックが好きです!あのフォルムがカッコイイですよね。 ディーゼルエンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bimmer Code(コーディングツール)UCSI-2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 16:18:41
K&K design BMW MINI F56 SRP(Strut Reinforcement Plate) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 17:58:57
CELLSTAR ASSURA AR-10V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:36:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州車の走りに魅了されて、遂に乗り替えました! 320d Mスポーツ ファストトラッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
マツダ3から乗り換えました! まさか、こんな1年半という短期間で乗り換えるとは考えてもい ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
前のBMWの値落ちが激しくなる前に売っぱらって、美しいスタイルに惚れてたMAZDA3ファ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブに出かけたくなる、楽しいオープンカーです♪ 中古車ですが 2016年式、140 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation