• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZRX98の愛車 [カワサキ バイク その他]

整備手帳

作業日:2018年5月16日

オーバースイングアーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
欲しかったオーバースイングアームが届いたので取り付けます
2
まず車体を持ち上げて
3
タイヤ外してチェーンもカット
4
社外品なのでやはりすんなり入らないのでサブフレームとエンジンマウントボルトを緩めると入りやすいです。
5
装着♪また元通りに組んで終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブパッキン他一輪車タイヤ

難易度:

カワサキ ULTRA310LX エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

ウルトラ310LX オーディオ修理、リコール

難易度:

キャブヒーター配管

難易度:

スマホホルダー取付とアストロ4輪カートタイヤ交換

難易度:

カワサキ ULTRA310LX スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月16日 14:49
スイングアームの交換おめでとうございます!
こちらはオーバーのタイプ10ですか?
私はシンプルなタイプ7ですがスタビ付きの方がやっぱりカッコいいですね😁
純正と比べるとかなり硬い印象になりますが頑張って乗りこなして下さい👍
コメントへの返答
2018年5月16日 16:26
タイプ10です(^^)スタビ付はチェーンを毎回カットしなけきゃいけないのでメンテは大変ですね、純正もそうだったから同じだけど(^^;
ありがとうございます♪頑張って乗りこなしてみたいと思います(^^)v

プロフィール

「@たけコプター

すごっ!疲れただろうから夜はしっかり休んでまた明日の報告楽しみにしてるね🎵
帰りは気おつけて帰って来てね💨⤴️
都合が合えば近々、宿泊ロンツーしよう😃✌️」
何シテル?   04/16 19:53
ZRX乗りです。バイク好きです。バイク走ってるとついつい見てしまいます。お金節約の為、整備メンテ出来るものは自分でやります。やってると楽しい煜よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KCBM 吉野ヶ里歴史公園 場外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 18:11:32
ZRX1100 シリンダーヘッドパッキン、カバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 07:36:24
外装塗装やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 09:30:19

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
DIYでコツコツやってます。
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
ZRX乗りです。 バイクとDIYが好きです。休みの晴れた日は、ほとんど走ります(^^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation