• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMXDOGの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2021年8月3日

HA36 ECU レギュラー仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルトバンを購入したら絶対つけると決めていたLINEUP RACINGのECU!
宅急便にて到着後すぐに作業開始!
事前にバッテリーのマイナス外しておいたので即交換できました!


2
異常もなく取り付け完了!
サーキットアシストも同時に交換したのでESPのランプは付いてます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

ブレーキホース交換

難易度: ★★

S・F・P No.43 e-マネージ アルティメイト装着

難易度: ★★

エアコンフィルター

難易度:

2024.5.16 左サイドシルの仮補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はるき/Ha36v
無事ついてよかったですね!
取り付けでドキドキして分だけ達成感がありますよね(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ」
何シテル?   10/29 16:06
BMXDOGです 愛知でHA36Vをいじって乗ってます。 基本DIYです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:43:47
フロア除電①アルミメッシュ(ステンメッシュ)編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 20:13:17
yasunori miyamotoさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 19:20:08

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
zc32s からHA36Vに乗り換えました。 プラモデルの様にいじって遊べる車って何か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエローのzc32sに乗っていました
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ スープラRZ-Sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation