• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMXDOGの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

低価格でバケットシート導入計画 (前半)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
リフレッシュ前提で失敗してもダメージが少なそうなAARのフルバケが尾○旭のアプガレで4000円で出てたので購入。
製造元がアラコだからかシェル部分の作りがかなり良く感じます。
2
ウレタン?は総入れ替えのため、どんどん脱がして行きます。
3
剥がしてみるとウレタン?やら接着剤が劣化や硬化して、めっちゃ汚い。
アンコ入れ替えの為、表面を削って行きます。
4
ちょっと工程が飛びましたが、黒い布を剥がして洗い、シェル部分の表面を紙やすりの400番で削った後、接着剤のG17で黒い布の接着が終わったところです。
1週間に1工程なのでなかなか時間がかかります(^_^;)
後半へ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツカバー交換

難易度:

取り付けたままに

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

O2センサー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はるき/Ha36v
無事ついてよかったですね!
取り付けでドキドキして分だけ達成感がありますよね(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ」
何シテル?   10/29 16:06
BMXDOGです 愛知でHA36Vをいじって乗ってます。 基本DIYです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:43:47
フロア除電①アルミメッシュ(ステンメッシュ)編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 20:13:17
yasunori miyamotoさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 19:20:08

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
zc32s からHA36Vに乗り換えました。 プラモデルの様にいじって遊べる車って何か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエローのzc32sに乗っていました
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ スープラRZ-Sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation