• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シージャックの愛車 [BMW R1250GS アドベンチャー]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

オイル交換(6回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検に持って行く前に越冬したオイルの交換。
今日のようなポカポカ陽気はツーリングに行きたいけど、車検を予約しちゃったからしょうがない。。
 
前回オイル交換してから8ヶ月経っちゃった。
2
同時進行でバイクにオプティマでトリクル充電。
3
プラグイン充電なのでラクチン。
PHEVみたい。
4
もう3回目くらいから金属粉はほとんど出てません。
こーゆーところはドイツ製優秀。
5
今回は牛乳パック忘れなかった。

もうマフラー下部は変色してるんだけどね。
6
ドレンとフィルターをトルクレンチで締めてオイルを投入。
 
今回も同様にPANOLINの部分合成油10W-40。
7
フィルターも交換して3.7Lくらい。
 
セルフのオイル交換が終わったら初回車検のためにBMW店に持ち込み。
車検が上がるのは一週間後。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12000kmオイル交換 ニューテック投入

難易度:

R1250GS ADV リモコンキー 電池交換 5回目

難易度:

12000kmオイル交換 ニューテック投入

難易度:

R1250GS ADV スタートストップ スイッチ保護カバー

難易度:

ヘルメット ミラクルフィッティング

難易度:

ビーコム 耳当たりの改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPECIALIZED 
カテゴリ:趣味
2012/05/03 21:02:56
 
HAGLOFS 
カテゴリ:趣味
2011/11/01 20:13:59
 
BREITLING 
カテゴリ:趣味
2006/12/03 22:38:41
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901 ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901
車格に比べて車重がとても軽いです。 GSアドベンチャーのプレミアムスタンダードよりシート ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族のクルマを1台にするためにコンパクトSUVにしました。 初めてのマツダ車ですが中々い ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2017年式のXC60 D4 Classicです。 VOLVOのイメージはシュッとしたス ...
トライアンフ スクランブラー900 トライアンフ スクランブラー900
独車から英国車に乗り換えました。 心地いい鼓動感、バイクに乗っているって実感出来るフィー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation