• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2006年8月12日

372:なんちゃってTEINナンバー隠しプレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
撮影用のナンバー隠しプレートを改良しました。

TEINのシールを生かして、TEINカラーでワンポイントです。

元々のナンバー隠しプレートです。

裏面には100均マグネット2枚重ねで強力にボルトに張り付きます。

作製方法はこちら。

23:オフ会仕様ナンバープレート
http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=24959&UserCarNoteID=19019

360:オフ会用ナンバープレート脱着の工夫 準備編
http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=24959&UserCarNoteID=135406

361:オフ会用ナンバープレート脱着の工夫 脱着編
http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=24959&UserCarNoteID=135421
2
用意したものは、100均のピン。

TEINカラーに合った緑がありました。

画像右にようにペンチでピンの先端を切断します。
3
ナンバーカバーにはボルトが通る穴があいてます。
そこにピンを置きます。

画像は裏から見たところ。
4
100均の3ミリ厚ゴム板を穴サイズにしてピンを差し込むように固定して完成です。
5
ワンポイントになりました。

このナンバー隠しで9日にハイブリ試乗会に参加してみました。


実はこの状態で高速走行するという珍事件が発生しました(汗
しかし、マグネットの威力で張り付いたままでびくともしませんでした(笑
ETCも正常に利用できました。
6
通常時はスマイリーキャップにしてましたが、これもTEINカラーに変更してみました。

珍事件で安全性が確認できたマグネット式でワンタッチ方式に変更です。

マグネットは100均で購入。
4個使用。
7
2個はカバー壊してマグネットを取出します。

両面テープでマグネット2枚重ねにします。
周りには100均の1.8ミリ厚ゴム板を両面テープで巻き付けます。

これで、ワンタッチ取付式になります。
8
ぺットボトルのキャップに隙間なくはまって固定できました。

色がクリアータイプなのが残念ですが、TEINカラーに塗ればOKでしょう。

バンパーのプチプチは今回の長旅(2260キロ)の証ですよ(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッツィオシートカバー取付(フロントのみ)

難易度:

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

前車から外した、Solexヒッチメンバーを取付!

難易度: ★★

樹脂パーツリフレッシュ塗装

難易度:

下回りの補修

難易度:

洗車時のボンネットからの水

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月12日 21:59
100均アイテムの使いこなし技、さすがですなぁ!参考になります。最近はダイソー行ってないけど、ちょっとの買い物のつもりが3千円くらい使ってるんだよね。で、殆んど使ってない(自爆)マサさんの様な使い方を心がけなくてはね
コメントへの返答
2006年8月12日 23:21
毎度です。
ダイソーで3漱石ですか!!!
私は貧乏クセでワンコインぐらいにセレクトして購入です。
セレクトで悩むのも楽しいです。

自爆覚悟のチャレンジ精神で100均アイテム楽しんでます。
失敗を繰り返した後に上手くできると、うれしいんですよね。
だから100均はやめれません。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation