• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2006年12月9日

483:ヒューズチューン オーディオ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回はオーディオのヒューズを交換してみました。

15AのGヒューズです。
下は純正になります。
2
エンジンルーム運転席側のヒューズボックスになります。

緑→のヒューズを交換します。
接点の掃除をしてから交換します。

(画像は交換前)
3
10AのGヒューズです。
下は純正になります。
4
ハンドル右下の小物入れ奥のヒューズボックスになります。

緑↑のヒューズを交換します。
接点の掃除してから交換します。

(画像は交換前)
5
■インプレ
音量が大きい時の音質がさらにクリアになった感じです。
通常の音量ではほとんど体感できないようです。

大音量で聴く方にはお勧めだと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(記録)

難易度:

ツイーターコンデンサー交換と貧乏スピーカー

難易度:

オートクロージャーモーター交換(右)

難易度:

貧乏なんちゃってツイーターバージョンアップ

難易度:

イグニッションコイル交換2回目、プラグ交換3回目(記録)

難易度: ★★

助手席の方からの異音(カタカタ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月9日 21:42
はじめまして、マサ様。
Gフューズの中にシリコン(浴室シーリング用)
を充填するとオーディオ関係には良く効きます。
高域の響き成分が心地よくなりますよ。
本日、拝見しましたが整備手帳に圧倒されました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2006年12月9日 23:02
たいせんさん、はじめまして。
ヒューズ内部にシリコン充填ですか?
初耳です。
どうやって充填させるのでしょうか?
ぜひ整備手帳アップで教えて下さい。

マイ整備手帳は素人の貧乏いじりばかりですが、参考になればうれしいです。
2006年12月10日 0:01
今晩は。
着々でございますね。

音系に進めましたか。
妻に言わせると、僕は耳が
「腐っている」そうですので、
音系はキャンセルかな?

↑は私も初耳です。
シリコンは絶縁体ですよね?

どのように使用するのか?
接触面についてもOKなのかな?
コメントへの返答
2006年12月10日 12:13
毎度です。
土日も仕事で拘束時間多くて、亀弄りです。。。

私の耳はエル海苔になって鍛えられて、少しはマシになったかな?
でも静音化を楽しんでいるので、オーディオはあまり聴いてないんです。

シリコン充填ワザは初耳です。
ヒューズ本体に穴あけて注入するのかなぁ?
TMYさん、人柱してみませんか?
2006年12月10日 23:47
毎度です。
僕も色々とございまして、DIYは亀です。
お互い焦らず進みましょう♪

人柱怖いです。シリコンを使う。?です。

マサさんはGヒューズの現物が確認できると思いますが、↑写真では鮮明でなく僕は判断付かない状態です。
もしかしたら?、ヒューズの極間のウネッテいる部分は中空のように思います?
ヒューズが切れる時に、線が断するための逃げ場?が必要に思えます。
ですので、想像ですが切れる部分に充填かも。

「そう思う理由」
電圧・電流が流れる時にはノイズも発生し、ウネッテいる部分が微妙に振動しているかも?????。
ですので充填すると押えが効くため、振動によるノイズ発生や電圧電流の変動?が
抑制される???。
な~んて思いました。
また、このウネッテいる隣接した部分に10A流れるとなると、多少の空中放電もあり、同じラインだがウネッテいる間を何かがイタズラするのかも?
それを絶縁体でカバーして防止???。

想像ですみません。
人柱いいですけどが、分解できる構造ならやれそうですね!

年末は仕事が「どえりゃ~」忙しいで、年明けにしてちょ!!って感じです。
すみませんがスグには着手できないです。多分・・・。それか冬休みかな。
コメントへの返答
2006年12月11日 0:55
毎度です。

整備手帳で拡大画像アップしました。

端子間に隙間があり、内部の空洞に充填可能です。

はたして充填させてもヒューズとしての機能が維持できるのでしょうか?

さっぱりわからないので、みなさんに質問ブログアップしてみます。
2006年12月13日 21:43
マサさま、TMYさま。
整備手帳アップしました。
溶断時の熱、ガスはこわいかも。
端子間の一部を制振出来るか工夫必要かと。
ありがとうございます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/176987/car/130468/188542/note.aspx
コメントへの返答
2006年12月14日 11:51
たいせんさん、整備手帳で実験ありがとうございます。

以前エンピツ黒鉛を端子に塗るチューンで発火性の問題で失敗してます。
電気系は一歩誤ると車両火災になるおそれがあるので、慎重にやってます。

小心者の私は、安全性を考えるとヒューズの加工はできないと思ってます。

いろいろと勉強させてもらい、ありがとうございました。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation