• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2005年4月24日

71:異音対策 エアコンのクラック音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エアコン始動初期にフロントダッシュボードから樹脂の異膨張によるクラック音がします。この異音対策をしました。

クラック音の音源は頭部吹出口エアコンのルーバー周囲と思われます。

画像は作業後の様子ですが、見た目は変化ありません。

■準備作業
ダッシュボドパネルをはずします。
はずし方は、私の整備手帳「ダッシュボードパネルのはずし方1・2」に説明しています。
2
■作業内容
吹出口ルーバーはダッシュボードパネルに5個のネジで固定されています。ネジをはずします。

ルーバーとダッシュボードパネルが接するところに緩衝材をはさみます。

画像のようにネジ止め部には5ミリ厚の柔らかいスポンジを貼ります。

開口部周囲を観察すると、ダッシュボードパネル側の上下の縁は元々布織テープが貼ってますが、左右の縁は少しずれて貼ってあります。そこでルーバー側にビニールテープを貼りました(青色のところです)。

■感想
作業して3日たちましたが、今のところクラック音ないようです。夏のエアコン全開時にも発生しないことを期待してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

間接照明を作ってみよう(センター編)その1

難易度:

オイル&オイルフィルター 交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

スプレーで下手くそドア塗装(2019年8月)

難易度: ★★

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation