• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2005年7月16日

159:異音対策 MC後インストパネル助手席側 改良版

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回の作業「150:異音対策 MC後インストパネル助手席側」では、しばらくするとスポンジゴムがつぶれて異音再発してしまいました。

そこで、インストパネルをダッシュアッセイに固定するネジを締めなおしました。

■準備作業
グローブボックスをはずします。
はずし方は「156:グローブボックスのはずし方」にあります。
2
■作業内容
インストパネル下の金属板の裏にネジがあります。

画像にはネジのあるところに三角形に切ったガムテープ(茶色)を貼っています。
ネジは4個あります。

左のネジ2個はナビ本体をはずして作業します。
はずし方は「158:MC後ナビ本体のはずし方」にあります。

ついでに周囲のネジも締めなおしました。
3
■感想
ネジの締めなおしで異音解消です。

意外とネジがゆるくなっていて驚きです。
こんなゆるみ方ではあちこちのネジから異音発生するでしょう。
組み立て時のネジの締付けトルクが弱いのか、経時変化しやすいのかでしょうね。
困ったものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

間接照明を作ってみよう(センター編)その2

難易度:

間接照明を作ってみよう(センター編)その1

難易度:

ナビ廻りのインテリアパネル取り付け

難易度:

運転席ドア内張り保証交換

難易度: ★★

植毛加飾ピラーの装着可否 判別

難易度:

シフトパネル 6Dカーボン調シート加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation