• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2005年7月31日

179:エンブレムチューン TEIN HYBRID WAGON編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
TEIN HYBRID WAGONエンブレムを貼ってみました。
(仮合わせです)

A案です。
2
B案です。
3
C案です。

どれにしようかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッツィオ シートカバー取付

難易度:

クラッツィオシートカバー取付(フロントのみ)

難易度:

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

異音修理❔

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

下回りの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年7月31日 14:34
マサさんこんちんちん!

どこに貼っても効果ありそうですよね~

最近非常にエルが増えていて 交差点でも横になる事が度々あるので

僕やったらC案かな~

チラッと見たときに おぉ~~!ハイブリや~!

って嫉妬物でしょうからね~

悩んでいる時は貼るの辞めましょう!僕に下さい!(爆)
コメントへの返答
2005年7月31日 23:07
タカさん、毎度です。

さすが、都会は違いますね。
島根では片側1車線の道がほとんどで、隣に車が並ぶことは皆無です。
ましてやエルと並ぶことはプチの時だけですよ。

でもガソリンスタンドに寄った時のことを考えるとC案が効果高そうですね。
窃盗のリスクさえなければ貼りたいんですけどね。
2005年8月4日 2:40
ここに画像アップされてたんですね。
HYBRID来てからバタバタの毎日で
結構みんカラ見落とし、してます。
私はA案ですかねー。
なんとなく目立つようで目立たない、さりげない位置かなと。
うちの駐車場は背面が壁なので
例の盗難対策にも多少効果アリかも・・・
まだユーザー登録出してないんですよー
みんカラしてる暇あると思われちゃいますが
今も会社ですし・・・


コメントへの返答
2005年8月4日 9:51
神秘的黒えるさん、毎度です。

ハイブリの乗り心地はいいですよね。
リアからの異音はないですか?

このエンブレムはまだ貼ってません。
やっぱり盗難怖くて悩んでます。

私も職場待機時間が長くて忙しいです。
先週末は休日返上で56時間連続勤務でした。
さすがに43にもなるとこたえますわ。
お互いみんカラ中毒に気をつけましょうね(笑

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation