• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2005年8月6日

186:フロント目隠し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
「183:フロントカーテンの代用品」の応用編です。

車中泊の時にフロントから車内が見えないようにする方法です。

画像はいきなり完成です。
目隠しになってます。

■作業内容
突っ張り棒を支える部品を作ります。
作り方は「183:フロントカーテンの代用品」にあります。
2
この部品の金属ステーをAピラーと天井の隙間に差し込みんで固定して、突っ張り棒を置きます。

画像は運転席側です。
3
画像は助手席側です。
4
画像は全体像です。

あとは突っ張り棒に目隠しになるのれんをつけます。
5
前席ドアガラスの目隠しはキャンプ用クッションマットで作りました。

型紙を作って切ります。
左右対称で型紙は片方だけでOKでしたよ。
6
キャンプ用クッションマットを車内側に固定します。

画像は運転席側です。
7
画像は助手席側です。
8
画像は車内から見た全体像です。

■感想
前席も含めて3列全体のプライバシー確保できます。
快適な車中泊できそうです。

さっそく今晩関西遠征して播州会1泊飲みプチに参加するので楽しみですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

泡洗車

難易度:

革シートメンテナンス100均最強説補足

難易度:

植毛加飾ピラーの装着可否 判別

難易度:

ネオンライト取り付け

難易度:

コンソール作成

難易度:

NISMO ドアハンドルプロテクターの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年8月6日 13:19
すごいアイデアですね。

マットをガラスに「固定」するのは、
どうするのですか。

もしかすると、押しつけるとくっついちゃうのですか。
それとも、窓枠にポイントがあるのかなぁ。
コメントへの返答
2005年8月8日 8:39
スイッチョさん、亀レスすいません。
週末は加古川で播州会飲みプチ遠征してました。

マットの固定ですが、窓枠内に入れただけです。
型紙より数ミリ大きめに切っただけでフィットします。
これで自然脱落しませんよ。
非常に単純なもので、簡単にできます。

マットは日中の駐車時の断熱効果も抜群ですよ。
2005年8月6日 15:16
ども~。
これは日中の駐車時にも効果ありそうですね。
マットは厚めの方がいいのでしょうね。はめ込むのに。
でわ~。
コメントへの返答
2005年8月8日 8:48
インフィ~さん、毎度です。

日中の断熱効果もばっちりですよ。
マットは普通に市販されているもので、厚さ8ミリです。
長さ2メートル、幅1メートルで800円程度で購入したものです。

カーテン代わりに後席窓にもマット使って車中泊している方もいますよ。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation