• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2005年10月13日

258:テールランプ小改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
MC後ライダーのテールランプ内には赤色のポジション用カバーがありますが、外側と内側で上下方向に凸凹あるのでテープを貼って凹凸を隠してみました。

■材料
3ミリ幅のメタリックシルバーのテープです。
2
■作業内容
ランプを上下方向に3等分になるように貼ります。

ちょうどランプにも線が入っていて、線に合わせて貼ります。

画像は運転席側の外側ランプになります。
3
■材料
6ミリ幅のメタリックシルバーのテープです。
4
■作業内容
内側ランプ(ガーニッシュ側)内部の赤色カバーは外側のものより上下方向に長くて凹凸ができます。

そこで内側ランプの上下にテープを貼って外側の上下方向にそろえます。

画像は運転席側です。

3等分する3ミリ幅テープはDのところまで貼ってます。
5
助手席側です。

3等分する3ミリ幅テープはEのところまで貼ってます。

これで完成です。
6
全体像です。

ランプ内部の赤色カバーの上下方向の凹凸がなくなってすっきりします。

少し精悍になったかな?
7
ポジションランプ点灯するとほとんど変化ないです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションライトをデイライト化

難易度:

オートレベライザーアジャストロッド

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

大人の夏休みの宿題2025(ウィンカーバルブ編)

難易度: ★★

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

磨いてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年10月14日 10:31
ご無沙汰しております。
コレもらいます。
質問なんですけど、洗車時に、テープの凹凸は気になりませんか?
タオルがひっかっかって、はげそうなんですけど
E50ではしていたんですけど、E51の方が
テールが、絞まりますね。good!
コメントへの返答
2005年10月14日 17:35
毎度です。
ガーニッシュも含めて横方向に統一感アップして締まりますよ。
純正の雰囲気のままで精悍になった感じです。

まだ洗車してないので、はがれるかどうかわかりません。
以前鉄板のパネルに貼ってましたが、鉄板でははがれなかったです。
2005年10月18日 21:36
マサさん、お久しぶりです。
といっても、全ての情報を見させていただいています。

この試み、何度見ても気になります。
私、テールランプ周りをいじりたくてたまらないのですが、
マサさんから、強烈なヒントをいただいたようで・・・

マサさんのアイデアをお借りするかもしれません。
コメントへの返答
2005年10月19日 11:34
毎度です。
実は13日から体調不良でみんカラアップ自制中なんです。
密かにネタ仕込みしてます(笑

スイッチョさんがどんな発想をされたのか気になります。
シルバーのテープで控えめにしてみましたが、6ミリ幅のメッキモールも同時購入して検討してましたよ。
HSの赤いテールランプならメッキモールが似合うと思います。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation