• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2008年8月11日

687:VQ25エルに極太エンジンアース②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エンジン下部のアースです。

エンジンアンダーカバーはフロント側をはずします。
センター側は前方だけボルトはずしてめくれるようにします。

事前に用意した極太アースキットです。
2
フレームにあるウオッシャータンク取付ボルトとオルタネーター部のステーのサービスホールにつなぎます。
ここの極太には100均マグネットシート幅33ミリ3巻します。

オルタ部から渡りアースします。
3
中央部に極太が集中です。

ここから後方にオイルパン近くのサービスホールにつなぎます。
4
エアコンコンプレッサーにもサービスホール(M8)につなぎます。

これでエンジンM快感の完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

fcl 2色切り替え カラーチェンジ抵抗内蔵LEDウィンカー 【ウインカーポジ ...

難易度:

エアコンガス漏れ修理

難易度: ★★

右スライドドアワイヤー調整

難易度:

パーツ移植~第二節~

難易度: ★★

カーテシランプ交換

難易度:

スライドドアドライブユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月11日 15:02
極太だらけで凄いっす。

オイラのハイパフォ号にもお願いします(笑)

しかしディーラーは極太だらけでどう思うんだろう?
コメントへの返答
2008年8月12日 0:02
ありがとうございます。

極太フルキット、迫力ありますよ。
私のは禁断のシリンダーヘッドカバーにも極太アースしてます。
ここはトルク管理がシビアなのでDラーでしてもらってるんですよ!

極太フルキットでDラー車検OKでした。
極太で、Dラーが一目置いて見てくれるようになりましたよ(笑
2008年8月11日 15:30
改めて見ると・・・。

ここまでの検証にかかった知恵と労力を考えると言葉が見つかりません。

感動しました(T_T)
コメントへの返答
2008年8月12日 0:08
ありがとうございます。

「失敗は成功の元」とはこのことです。
数々の失敗を重ねて、アーシング理論がわかってきました。
この理論はアーシング師匠の考えている理論と同じようです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/14318/profile/

凄い師匠のアドバイスのおかげでここまでできました。
これぞみんカラならではの弄りだと思いますよ。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation