• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月29日

セブンイレブン 札幌すみれ監修濃厚みそラーメン

セブンイレブン 札幌すみれ監修濃厚みそラーメン 今日は東京でも雪が降り、夜は暖かいラーメンでも食べたいな~と
そう言えば、正月のテレビ番組で、セブンイレブンから発売されているすみれのチルドラーメンが美味いとやっていたな~
コンビニのチルドラーメンて何?
普段昼食べないので、コンビニで食べ物買わないから判らない







やっぱり埼玉で作っているのね









そのままレンジで6分暖めたら良いらしい





う~ん、匂いは純連ぽいな














コンビニで税込み540円
片や、元純連東京店が税込み800円








同じセブンイレブンから出している、すみれのカップラーメンと比べると、断然近い味だし美味しけど、260円の差なら高田馬場にあるお店に行くな
通勤路線だし、仕事でも近くに行くし
でも遠い人には、良い商品です
麺の量は少ないけど、札幌や高田馬場まで行くことを考えれば満足出来ます
今のコンビニ商品は凄いな
スープも残さず飲んでしまった





恐るべしコンビニ
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2021/01/29 01:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

F31で第12回サクラ・オートヒス ...
鏑木モータースさん

近所へ買い物に
R_35さん

2025GW 前半は
.ξさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

バイクと酒の仕様を変えてみる (* ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年1月29日 12:39
こんなのあるんですね!
すみれ本店もわりかし我が家から近いです。
チャーハンにグリンピースが入っていたのがどうも苦手でして。
(チャーハンのブログではないから関係ないですね(笑))
コメントへの返答
2021年1月29日 20:48
他の有名ラーメン店のもあります
麺と具の下にスープがそのままあるので、持ち帰る時に横にしたら大惨事です

すみれには1度だけ行ったことがあります
雪が多い時で、店に行く道路はボコボコでこれはFFでは厳しいと思い、お店まではあと少しですが路駐して食べに行った覚えがあります
お店は広かったな~
2021年1月29日 20:42
おおおおっ~、すみれすみれすみれ・・・
まだ舌があの味を覚えてる・・・

高田馬場、そこまで行くなら札幌に行きますわ(笑

でも今年は無理だな・・・老後に2カ月くらい住んでみようとたくらんでます(笑

コメントへの返答
2021年1月29日 21:06
以前は京都にもお店あったんだけどね
現地で食べるか、宅配生ラーメンを頼むかですね
寒い冬に熱々のラーメンを現地で食べるのがいいんだよな~

プロフィール

「北海道じゃないの?」
何シテル?   08/09 22:26
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation