• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月25日

10日間の北海道スキートリップ終了!!

10日間の北海道スキートリップ終了!! 最終日はサホロ
硬く締まったバーンを期待していたけど、何処も彼処も新雪三昧
おかげでとうとう腿が崩壊してしまいました
少し早いけど吹雪で視界も悪いし、帯広に行って六花亭でお土産を買い、ぱんちょうの豚丼を食べないと
苫小牧港深夜1時半のフェリーで帰ります
いや~、今回は雪が良かった!!
もう飽きるくらい新雪&深雪を滑って、お腹いっぱい
まだ雪道は続くから気を付けないと



















ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2022/02/25 14:16:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

新素材
THE TALLさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2022年2月25日 15:34
いゃ〜

お疲れ様でした😄

最後までお気をつけてお帰りください♪
コメントへの返答
2022年2月25日 16:07
いや~、滑り疲れました
イスに座っていても、滑っている感じが。。。
腿が熱もっています

苫小牧まで、まだまだ遠いので気をつけて運転して帰ります
2022年2月25日 19:43
いつかは行ってみたい、冬の北海道・・・
コメントへの返答
2022年2月25日 22:28
車汚れるし事故も多いけど、冬の北海道も良いですよ
2022年2月28日 16:28
北海道人はやらないレベルの行動歴です!
凄いなぁ。
コメントへの返答
2022年3月2日 8:45
往復のフェリー代だけでも約6万
それに時間と、埼玉から北海道へは簡単ではないので、行ける時にはとことん滑ろうと思ったので、あのスケジュールになりました
もうちょっと滑りたかったけど 笑
2022年3月2日 23:30
お疲れ様でした。
サホロに見えないコンディションですね。
この次の日かな、私が行ったときは、この雪が腐って重くなったのかな・・・
コメントへの返答
2022年3月3日 21:08
サホロと言えば、晴れていて硬い斜面のイメージでしたが、今回は新雪三昧三昧でした
風が強いのはお約束で
あの日以降気温が上がりましたからね
良いタイミングで滑ることが出来ました
これもルスツでスキー魔神様にお会い出来たご利益かも

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation