• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月21日

北海道スキートリップ9日目-2

北海道スキートリップ9日目-2 ガレリアスイートタワー
全室スイートルーム
今の名はリゾナーレトマム
前の名前の方がしっくりいくな




















ニポチェアリフト











以前はこの先も山頂へ行けるようにリフトが架かっていたのですが、リフトを途中でブッた切った
ありえね~





お陰でグランプリコースを上から滑れない事に








窓ガラスで自撮りを





つくずく、山の中によくもまぁこんな建物を4棟も
バブルでないと出来ないや





新しく出来たホタルストリート
































終了間際になって晴れて来た









































16時50分、本日終了





本日の滑走距離43km





トマムも楽しかった





記念に











外気温は-6℃








記念にトマムの館内を歩いてみます














フォレストモール




















今夜は、今旅行で初めての1泊2食付きの宿へ
新得町にある湯宿くったり温泉レイク・イン
スキー後半で疲れているだろうと予約したけど、思ってのほか疲れていないのでキャンセルしようとしたら、キャンセル期間過ぎてしまったので泊まる事に
明日のサホロにも近いので





お部屋
宿代8,400円





到着が19時半近くと遅かったので、早速食事を
蔓防でアルコールの提供は無しとの事で残念

































美味しく頂きました
明日は最終日サホロリゾートスキー場
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/21 23:31:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年3月22日 7:02
こんにちは⭐︎
実は私トマムに行った事がないので!
( ̄▽ ̄)
早速行ってみたくなりました!

でもそんだけ新雪なトマムに当たるのは良いなあ!

前売りの早割、アルツ、猫魔とのシーズン券が安いので買いそうに。。なったけどやめました2年前。
27,000円だったか。

でも、こんな日のトマムなら高いリフト代金でも良いなぁ〜!

前に、
ホタルストリートの動画を子供達と見て絶対連れて行ってや!と言われている。。。。^_^
コメントへの返答
2022年3月23日 0:20
トマム、それ程積雪が多い所では無いのでタイミングが大事です
トマムには5度程来ていますが、こんなに雪が良いのは初めてでした

家族にはトマム良いですよ
スキー場の横でプールなんてここ位でしょう
その分お高い旅行になりますがね
景色だけでもリゾート気分を味わえますよ
北海道スキーを3回位我慢すれば、家族で行けますよ
2022年3月22日 16:36
トマムのリゾート感好きです。
プールがたまらん!

もっと近くにあれば行くのですが…。
コメントへの返答
2022年3月23日 0:27
プール、昔のviz spaですね
今はミナミビーチって言うそうですが

札幌からトマム、サホロなんて私からしたら日帰り圏内ですよ
150km位ですしね
羨ましいです

2022年3月26日 10:13
私のイメージではまだ「アルファーリゾートトマム」ですね^^
バブルの時にガレリアにも宿泊したことがあります。あの頃はメインがアフタースキーで、雪が降ってるし今日は滑らないなんて言っていた頃です。  今は雪を求めて彷徨ってますけどね。
思い起こせば造波プールで泳いでましたわ^^
ここ最近毎年行ってましたが、今年は怪我の影響で年末に行けずでした。

新得町の宿 良いですね~ お風呂は温泉?
来年の為にメモしておきました。 情報有難くいただきます。

来シーズンは外国人だらけになりそうですね・・・
昔懐かしい日本人が多い北海道を2年も楽しめたから、良いんですけどね~

コメントへの返答
2022年3月26日 17:09
私もトマムと言えば、アルファ―リゾートトマムです
以前のトマムのロゴのステッカー買っとけばよかった

ガレリアに泊った事があるとは羨ましい
毎回羨望の目で建物を見ておりました

くったり温泉レイクイン、サホロから激近で、値段も手ごろだし
温泉は無色無臭なので、あまり温泉の有難みが無いのが残念ですが。。。。

今シーズンは外国人がほぼ居なかったので、パウダー競争も緩く良いシーズンでした
来シーズンはどうなるのでしょうか
ニセコ的には今の状況は大赤字でしょうし

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation