• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

Fall Line 2023

Fall Line 2023 本屋に行ったら毎年購入しているスキー雑誌のFall Line 2023 があったので購入
いつ発売されたんだろうと調べたら9月13日だった (汗
まだ4冊位残っていたから、あまり売れないのかな。。。
少しずつスキーモードに






















もう1冊気になる本があったので購入
新型シビックタイプRのすべて
エリシオンから乗り換える訳では無いけどね
マニュアル運転出来ないし ぷっ


ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2022/11/26 16:57:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

ある日のブランチ
パパンダさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2022年11月26日 17:52
いやー、こんな爽快に滑ってみたいですね!
日曜から寒くなるようです。ようやく積もるかなぁ。
コメントへの返答
2022年11月26日 20:33
明日北海道は雪がちらつく所があるそうですね
12月に入ると一気に寒くなる様で
2022年11月26日 19:35
乗り換えなくとも

増車でOK (w

マニュアル、案外 体が覚えてましたよ
コメントへの返答
2022年11月26日 20:36
マニュアル車は教習所以来だから、約40年前!!
すっかり体から抜けきってますね ぷっ

もてぎに来ないんですか~

2022年11月26日 22:14
季節ですね^ ^

そろそろです!

あっ、もうinしてました。
( ̄▽ ̄)

今年も良きシーズンになったら良いですね!!

フォールラインとブラーボは愛読書に。。。
( ◠‿◠ )
コメントへの返答
2022年11月27日 0:21
ブラボーはスキーブームの頃に買っていました
その頃はモーグル系の雑誌でしたが

スキー雑誌も減りましたね
ski,skier,スキージャーナルとか買ってましたが、今は無くなり寂しい限りです


プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation