• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

SALOMON

SALOMON スキーを始めるので、最初に買ったのはアルペン専売?のHAGAN
次の板がBLIZZARD
SALOMONからプロリンクが出た時に買ったのが、初めてのSALOMON
それから30年以上SALOMONの板しか履いたことないです
なので家族の板も全てSALOMON
金曜日から家族スキーで志賀高原に行くので、その準備を





板の表面に車用ワックスをかけて、ソールには簡易ワックスを
左から自分用に2日滑るので2本
次は長男用に自分のおさがりを
嫁用に最後は次男用にと
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2024/01/28 17:43:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

家族スキー準備を
PIAAさん

湯の丸スキー場【レンタルスキー】( ...
misonozさん

息子がスキー復活
めめめめさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

志賀高原家族スキー 2日目
PIAAさん

初!ホワイトピアたかす⛷️
エネスタさん

この記事へのコメント

2024年1月28日 21:02
こんばんわ。

HAGANの文字に誘われましたw

オイラ16歳から20歳の5年間とプー太郎の25歳の気にバイトしてました😁

アルペン独自の仕入れ先メーカーがありましたからね。

板はハートが有名かな。

ブーツはドロミテ、金具は一時期LOOKもアルペンだけになりました。

あ〜懐かしい!

家族スキー楽しんでください!
コメントへの返答
2024年1月28日 23:17
その時一緒に買ったブーツがMUNARIでした
これもアルペン専売だったかな?
アルペンだと元ヤマハのハートが有名でしたね
最近アルペンのCMやっているのかな?
2024年1月28日 22:21
楽しめたら良いですね♪

プロリンクの私も履いていたな⭐︎
(*^ω^*)
コメントへの返答
2024年1月28日 23:25
天気だけが心配です
私は吹雪いても滑りますが、家族は弱っちいので
宿に帰りたいと言われると従うしかないので

プロリンク、何がいいのかわかりませんが。。。
つい信者なので買ってしまいます
2024年2月2日 10:58
こんにちは♪

サロモン 5台、壮観ですねー🤗

スキーNOW全盛のころアルペンのライバル?のスポーツ店でひたすらビンディングの取り付けしてました💦

丁度、サロモンがモノコックスキーを謳って3点セット(板、ビンディング、ブーツ)が出た時に、店舗価格で購入した懐かしい記憶が・・・
コメントへの返答
2024年2月2日 19:40
こんばんは
コメント有難う御座います
これ以外にもまだ自分用にSALOMONの板が4本あったりします
趣味ですかね 汗
なのでビンディングもブーツもそれ以来SALOMONのみに

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation