• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIAAの愛車 [ホンダ エリシオン]

2009北海道スキートリップ1日目 No.1

投稿日 : 2009年01月11日
1
本来は27日土曜の昼ぐらいに出て夕方盛岡に着き焼肉や冷麺を食べる予定でしたが、年末最後になって仕事が猛烈に忙しくなり徹夜となった為出発は大幅に遅れて17時半に浦和の自宅を出発となりました。
23時に盛岡駅近くのビジネスホテルに到着。
道中風や雪が強かったので、明日の安比が心配です。
2
ホテルの自動販売機にあった缶コーヒー。
モンドセレクションで賞を取った缶コーヒーです。
確か以前龍泉洞で買った時は120円だった様な。。。
3
明けて28日
いよいよ7日間のスキートリップの始まりです。
初日は安比高原スキー場。
盛岡のホテルを7時半に出て、現地に8時半前に着きましたが風が強い。
いやな予感がしましたが、リフトの運行状況を見るとやっぱり。。。。。
2年前に来た時も強風でゴンドラが運休で、今回こそはと思いましたがまたも。
4
中腹より上が見えません(涙)
5
仕方がなく天候が回復するか時間潰しでみやげ物を散策です。
安比ステッカー、一世を風靡したステッカーです。
昔はよく貼っている車を見ましたが。
APPIと私の好きなPIAA何か似てますね~
APPIステッカー2枚でPIAAステッカーが作れるな~(^_^)
6
外は真っ白で、猛烈な風が吹いています。
この視界ではスキーは厳しいし。
もう無理かなぁ。。。
7
パンフレットの写真の様に、圧雪のびしっとかかった斜面を山頂から滑りたいが為に2年前のリベンジで今年来たのに。
またもや玉砕か。
8
とても滑れるような天候では無かったので、予定を変更し一旦盛岡に戻り冷麺&焼肉を食べる事に。
お店は盛岡駅前の盛桜閣。
冷麺が美味しくて何度か行っているお店です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月12日 20:59
こんばんは 当地に住んでいると東北地方のスキー場は最も縁がないですね。
APPIステッカーの発想が面白いです。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:08
そうですよね。
北海道行った方が安いし便利だし。
2009年1月14日 11:16
確か去年も吹雪だった気が・・・
コメントへの返答
2009年1月15日 1:56
この時期はダメなんですかね?
まぁ、安比自体吹きさらしの所なので
風が強い時は仕方が無いんでしょうが。。。

プロフィール

「北海道へなんて久しぶりではないですか?
お気を付けて」
何シテル?   08/20 09:55
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation