• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka302のブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

佐渡2日目

佐渡2日目初日は到着がほぼ昼でしたので、あまり時間が取れませんでしたが、本日帰りの本州への船は19時半出航なので時間たっぷり

まずは大佐渡スカイライン


それから定番観光地の金山へ


坑道内の熟成酒保管場所

これ、あとで買いに行きましょう

昼食は佐渡牛のステーキ


そして、酒蔵は二軒寄りました。
もちろん、金山の熟成酒も購入




そして観光の続きへ…
定番の金山より、こっちの方が個人的に見応えありました。
金山関連の遺構の数々


佐渡観光、ここまで


帰路へ…
両津港へ向かいます
途中、前日に続き、また空港へ



そして乗船


新潟港着は22時

そこから千葉まで、最後のドライブ。


2日間で走行距離1000km超えました
Posted at 2025/05/21 12:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

ホテル大佐渡

ホテル大佐渡ちょっと良いホテル
なんかキャンペーンか何かで、同時に使える7000円と6000円のチケットがあったので、普段泊まれない良いところへ…

夜は追加で、日本酒飲み比べを2種頼んでしまいました。





ここから朝食
ビュッフェです。
海の幸がちゃんと美味しい。








朝食の箸は土産として売られていました。
使い心地の良いものでした。
買って帰ってもよかったけど、今回はワイングラスを買ったので、次の機会に
Posted at 2025/05/08 22:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月30日 イイね!

佐渡上陸

佐渡上陸佐渡島へ向けてフェリー待ち



乗船



フェリー出航に先んじて、海保の船舶が出航
護衛してくれる様です…なんて



カッパえびせんを狙う海猫たち
滑空しながら、ちらっとこちらを伺い、誰がご馳走を持っているかしっかりチェックしています。



2時間半の航海
佐渡の陸地が見えてきました。



そして、いよいよ上陸



新潟港を9時半発でしたので、ちょうど昼時
早速、地のものをいただきます。
佐渡で取れた握り
やはり魚が美味しい




1日目は現地半日なので、軽くドライブ
まずは佐渡空港
10年ほど前から離発着がない様ですが、しっかり維持はしている様で…
なんか無駄な様な、勿体無い様な…



ダム巡り3箇所





時間いっぱい走って、宿へ
Posted at 2025/05/06 21:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

SPD

SPD使用期限間近のポイントが7000程あったのと、自転車用に使っていた靴底が剥がれてきた為、ちょうど良い機会なので買ってみました。

取り敢えずは、外しやすいSPDでクリートも外しやすいマルチなやつで。

こんな事もあろうかと、元々ペダルは片面SPDにしていたので、練習兼ねて行けそうな時だけ固定して使ってみます。
Posted at 2025/05/05 01:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

犬?猫?

犬?猫?どちらかというと犬っぽいけど、なかなか攻めたデザイン

バックショット

ちょうど良いところにチョコが…


チョココロネの異形バージョンですね。
Posted at 2025/05/03 01:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お買い得 http://cvw.jp/b/12528/48641063/
何シテル?   09/06 21:46
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドレーンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:08:42
RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 Mk-II (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン機 2度車に突っ込まれ、フレーム全損となった為、同型で新車です。 見た目 ...
イタリアその他 GIOS F-4EJ (イタリアその他 GIOS)
チャリ サブ機 旧メイン機、16式 事故車を補修、色替 サンドベージュからコバルトブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation