• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka302のブログ一覧

2004年10月11日 イイね!

肌荒れ?

肌荒れ?前々から少しは気になっていたのですが・・・
バンパーの塗装の剥がれ・・・
特に前・・・
クリヤーが剥がれてみすぼらしい感じです。

先日の暴風雨の中、走って帰ってきたら更に病状悪化・・・
いきなりごっそりと5センチくらい剥げてしまった・・・
マツダの塗装は弱いのか?
でも、他のロードスター乗りでこんなにバンパー汚いの見た事無いし・・・

ああ、ヤダヤダ・・・
オークションで探してこないと・・・
既にリヤは落札済み・・・
後はフロント・・・赤がなかなか出てきません。
根気よく待つしかないですね。

スタッドレス買っちゃったし、純正ビルも何とか入手したいし・・・
最近お金がかかります・・・
Posted at 2004/10/11 22:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年10月10日 イイね!

雪降らないかなぁ・・・

雪降らないかなぁ・・・ついに購入!!
新品だが、しかし・・・数年前のもの。
安いのでお試しでオークションにて購入。
触った感じでは思ったほど硬貨はしていない模様・・・
後は実践あるのみ!!
早く雪道を走りたい・・・
Posted at 2004/10/10 19:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年10月09日 イイね!

おつかれさま

おつかれさま港302号・・・
無事、今日の暴風雨を乗り切りました。
仕事が終わって台風が一段楽してから車に乗り込むと・・・室内への浸水ゼロ!!
普通の車では当たり前のことですが嬉しい事実です。
他のロードスター乗りの方々は無事だったのでしょうか?

帰り道、冠水、倒木、ドラム缶が転がっていたり、交差点で車が止まっていたり・・・
千葉でここまで凄かったとは想像していませんでした。

それにしても無謀な人が多いです。
冠水している道を減速もせずそのままのスピードで突破・・・
水しぶきが車より高く上がっていました。
エンジン止まってもいいのでしょうか?
車なんて簡単に止まってしまうのに・・・
もっと大事に運転してもらいたいです。
Posted at 2004/10/09 20:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年10月08日 イイね!

ちょっと厳しい意見ですが・・・

ちょっと厳しい意見ですが・・・あるホームセンターの観賞魚のコーナーでの事・・・
餌を買いに来たついでにいろいろ見て周っていたのですが、ちょっと不快な思いをしました。

子供が水槽を叩いたり、調整中のバケツに入ったままの魚を触ったり、水に手を入れたり・・・
母親がいくら注意しても止めない様子・・・
こういう子供・・・嫌いなんですよね。
そんなに分別のつかないような年齢ではないはず・・・
甘やかしすぎなのではないでしょうか・・・

親が引っ叩いてでも止めさせるべき・・・と思うのは私だけでしょうか。
Posted at 2004/10/09 00:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2004年10月07日 イイね!

不思議な食感

不思議な食感副工場長にあけびを頂きました。
庭で育てている木に実が成っているそうです。

早速、夕食に1つ頂きました。
食べるのは初めてです。
見た目は少しグロテスクですが、甘くて美味しいです。
でも食べる所少ないですね。
果実の中に種があるという普通の感じではなく、種の中に果実が埋もれているという感じです。
何ともいえない不思議な食感でした。
Posted at 2004/10/07 23:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「CAT TV http://cvw.jp/b/12528/48750605/
何シテル?   11/06 02:03
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

リンク・クリップ

ドレーンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:08:42
RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 Mk-II (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン機 2度車に突っ込まれ、フレーム全損となった為、同型で新車です。 見た目 ...
イタリアその他 GIOS F-4EJ (イタリアその他 GIOS)
チャリ サブ機 旧メイン機、16式 事故車を補修、色替 サンドベージュからコバルトブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation