
21年式のクラウン
エンジン不始動で入庫
今までなんともなかったのに、急に掛からなくなったそうです。
最近の、プッシュボタンでスタートさせるタイプで、電池が切れていると掛かりません。
しかし、一応反応はしているようです。
ちょっと変わった症状で、ブレーキ踏んで長押しでも掛かりません。
1プッシュでACCになるはずですが、反応無し。
2プッシュでON、こちらは反応あり。
キーレスも反応あります。
ありますが、アンサーバックの音が鳴るだけで、作動はしません。
色々調べて、一部のみ、バッテリーから電気が来ていない・・・と、そういう診断です。
で、原因は写真のフュージブルリンク。
途中で途切れてます。
右端がバッテリーのプラスから。
途中で切れているので、それ以降電気が行かない、と、そういうわけです。
何かおかしいですね。
なぜ、半田で付いているのかという事です。
よく観察すると、途中で途切れていて、それを半田でつないだようです。
今回は、そこの半田が浮いての故障。
以前何があったのか知りませんが、ここが壊れてるのはおかしい。
しかも、その補修が半田とは・・・
で、この車、板金の予定もあり、見積もり。
カラーナンバーで出てきた色はシルバー。
実際のこの車は、パールホワイト。
ん???
オールペンしてますね・・・
まだ初回車検も迎えていないのに。
ダイアグチェックしてみると、色々出てきます。
全て過去のコード。
なんだか色々怪しいです。
こういう事知らずに買ってしまったお客さん、かわいそう・・・
この状態知ってて打った車屋、ちょっと酷いですね。
Posted at 2011/10/19 22:46:38 | |
トラックバック(0) | 日記