• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka302のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

数日遅れですが

数日遅れですが高カロリーな物を6ついただきました。

ここのはやはりちょっと甘めだから、6つが限界。
8つだと沈みそうです。
Posted at 2012/12/26 23:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

ステアリングを選ぶ基準

ステアリングを選ぶ基準仕事で修理した車を試運転するのですが、最近気になるステアリング。

ハンドルの中心がずれていて、回すたびに違和感が。
古い車ってほぼ真円のような気がしますが、近頃のは何を狙ってなのか不明ですが、回すたびに外形がずれます。


なんだか気持ち悪い
そんな訳で、社外のステアリングもφ35まではいいのですが、φ32を切ると、大体が違和感あるやつです。
D形とかの異形ハンドルなんていうのはもってのほか。

やはり真円で、シャフトは中心にあるべきもの。
個人的には、それが選ぶ基準です。
Posted at 2012/12/26 01:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

ざんねんだ・・・

ざんねんだ・・・残念すぎる・・・
ミミズが這った様な字でamozon・・・


自体も真似て、矢印まで書き入れてくれた、以前の不在連絡票とは大違いです。
既にアマゾンですらないし・・・


ん~
もう少しがんばれ~
Posted at 2012/12/24 21:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

どうします?

どうします?交差点直前の直進車線にて信号待ち。

でも進みたかった方向は右折
後ろには信号待ちの列

自分なら、この場合、あきらめて直進します。
当たり前です。
常識です。

でも、これをしない奴がいました。
今日仕事帰り。

信号が青に変わっても、直進車線で右折車線の列に入ろうと後続をさえぎっている。
もちろん、対向車もどんどん走ってくるので、右折車線は進まない。
で、奴は右折車線に入れなくて、直進車線で後続を通せんぼ

さすがにホーン鳴らしましたよ。
でも、相変わらず我を通そうとしたまま・・・
さらに鳴らすも、変わらず。
結局、左車線の車列が途絶えたので、車線変更して交差点を通過しました。




脳みそ入っていないのかねぇ
本当はもっと色々書きたい事はありますが、一応公共の場でもあるので、この一言にとどめておきます。
Posted at 2012/12/23 22:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

3つ目でラスト

3つ目でラストバナナケーキ

先の2つよりは軽いけど、それでも大満足なボリューム感。

なくなってしまうと寂しい・・・
Posted at 2012/12/22 21:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オレンジジュース http://cvw.jp/b/12528/48647019/
何シテル?   09/09 21:57
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

ドレーンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:08:42
RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 Mk-II (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン機 2度車に突っ込まれ、フレーム全損となった為、同型で新車です。 見た目 ...
イタリアその他 GIOS F-4EJ (イタリアその他 GIOS)
チャリ サブ機 旧メイン機、16式 事故車を補修、色替 サンドベージュからコバルトブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation