
昨日、磨いて、洗車、簡易コーティングとやっていたら、暗くなってしまったので、今日、太陽の下で見てみました。
元々、鏡面になるまで磨く気は無く・・・
(洗車すればすぐ磨き傷とかはできるし、ソリッドの塗料を削るのは出来るだけ最小限に留めたい)
ぱっと見ピカピカで、手触りがすべすべになればいい、位に思っていたので、けっこう大雑把に磨きました。
なので、パネルの端とか、磨きが甘い所など、部分的にはちょっと気になる所があります。
でもぱっと見綺麗。
運転席からのボンネットの眺めは十分ヌメヌメしてます。
磨いていてちょっと失敗したと思うところ・・・
ガレージに入った常態では、あまり仕上がりが確認できない。
照明をもっと明るくすれば良かった&色を電球色ではなく白色にすればよかった。
鑑賞という意味では、少し暗めで味があって良い見栄えなのですが、作業するという事を考えると失敗だったなぁ・・・
壁の左右に白色系のLED照明のスポットライト付け足そう。
で、配線をどうするか・・・
折角だから、見えないように綺麗に配線したい・・・
引越ししてから、冷蔵庫やエアコン、棚など、その他色々、出費が続いていますが、もう少し掛かりそうです。
全部が落ち着いたら、エンジンスタンドと、コンプレッサーを・・・と思っているのですが、まだまだ先になりそうです。
Posted at 2013/11/20 23:34:11 | |
トラックバック(0) | 日記