• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka302のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

まだまだ充実が足りない

まだまだ充実が足りない今年なって、航空際に行く回数が増えています。
今までは、いつ開催するかまったく分からなかったのですが、今年は、航空系の雑誌を買って、開催日を事前にチェック。
休みを取って行けています。

もっと、一般に開催日時を知らせるとか・・・
近所の下総基地の航空際でさえ、自然には耳に入ってきません。



まあ、そんな事もあり、代わりにドライブへ行く回数が減っています。
何となく消化不良気味なのも、そのせいでしょうか。
普段の通勤や街中の移動の運転でも、イライラする事が多い・・・
何度も書いていますけど、ほぼ信号無視のタイミングなのに交差点突っ切るとか、右折レーンチェンジでのウィンカー点灯させないだとか・・・
まったりもっさり、家電製品感覚で、車を運転されるのは困るんですよね。



あ~
やっぱりストレスたまり気味。
そろそろどこか遠くへ行こう。
Posted at 2013/11/06 11:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

来週も遠征

来週も遠征昨日で、今年最後のつもりでしたが、まあ色々と、消化不良気味でしたので、次の日曜日も遠征します。

次は立川。

陸上自衛隊だけど、航空際です。

次こそはスカッとした青空を!!
Posted at 2013/11/05 00:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

第45回入間航空際

第45回入間航空際行ってきました

第一の感想
激混み、混みすぎです。
そして、マナーが悪すぎる。
レジャーシート広げてはいけない所で広げるし、放送かかってもやめないし。
移動もままならない状態です。

子供連れでマナーを守らない行動、恥ずかしくないのだろうか。
そして、その行為が次の世代の馬鹿を生む・・・



ここの航空際の醍醐味は、C-1の飛行展示ですね。
あの巨体であの機動、見応えありました。

そして、ブルーインパルス。
百里のリベンジでしたが、今日は飛びました。
しかし、雲が多く、いまいち映えないし、他の航空機による飛行空域への接近で、途中で終了。
いまいち消化不良気味です。

最後のF-15の飛行展示がプログラムに入っているのに、アフターバーナーによる離陸からのフライパスだけだったのが少し残念。



とりあえず、混雑で疲れた印象が強いですが、どんよりとした曇りにならずに、1日を終えることが出来たのは良かったです。
Posted at 2013/11/03 22:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

これだけは精力的

これだけは精力的明日は入間で航空際。

本当は行かない予定だったのですが、大本命9月の百里が雨天で飛行無し。
滑走やタキシングのみ、もちろんブルーインパルスも飛ばない。

ですので、これで終わりじゃなんかもやもやが残ったまま。
そんなわけで、行く事になりました。

一応、予報では天気は持ちこたえそうですが、非常に危うい。
関東意外ほとんど雨予報。


雨雲、こっち来るなよ!!
Posted at 2013/11/03 00:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

さぼり気味Part.2

さぼり気味Part.2最近HPの更新が滞り気味

ドライブのレポートも1~2年分溜まってるし
ソフトクリーム食べたのも、数ヶ月前からそのままだし、
風車見に行ったのも、そのまま・・・

一度溜まると、全然進まなくなる。



時間が足りないと言うより、やる気の問題ですな。
Posted at 2013/11/02 02:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「竹岡式 http://cvw.jp/b/12528/48569516/
何シテル?   07/28 22:25
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレーンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:08:42
RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 Mk-II (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン機 2度車に突っ込まれ、フレーム全損となった為、同型で新車です。 見た目 ...
イタリアその他 GIOS 16式 (イタリアその他 GIOS)
チャリ サブ機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation