• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka302のブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

中身はついてこなかった?

中身はついてこなかった?ホームセンターにて
レジ待中

前の客がお歳暮用に何かを買ったらしい
紙袋はないのかとかそんなやりとりの中、有料になりますと
とたんに、憮然として、どんな紙袋か見て一言、じゃあいらねぇと
商品自体を要らないと。

なんだかなぁ…
紙袋とか包装とか付けてくれるところもあるけど、それは店側のサービスであって当たり前だと思ってはいけない。
まして、それによって態度悪くなったり、汚い言葉遣いでいらねぇとか、無いよね。


年配の男性だったけど、無駄に年だけとって内面の部分はついてこなかったようですね。
Posted at 2016/07/28 01:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月25日 イイね!

夏休みの自由研究

夏休みの自由研究LEDのヘッドライト
廃品が出たので、もらってきました。

分解して中身確認したらまた廃品へ。

分解できる構造にはなっていないから、ちょっと面倒。
エアソーとかあれば良いのだが、無いので人力でギコギコやるしかないな
Posted at 2016/07/28 00:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

シフトノブ

シフトノブ長いことお疲れ様でした。

もちろん、右が長期愛用していた純正シフトノブ
左は、一時期使っていた、momoのシフトノブ

momoのやつはちょっと径が大きく、握った時にしっくりこないのと、見た目のバランスが悪い。
おまけに汎用品ならではのイモネジ三点留め。
これがすぐ緩む。
ネジロック使ってもダメ。
やはりネジ込み式じゃないとダメです。

そんなわけで、26万kmの殆どのシフトチェンジに携わった純正品。

何かケースとか額に入れてガレージに飾ろうと思います。
1つ問題なのが、革製品って使わないとカビが生えてくるんですよね。
違和感無いように、つや消しクリヤとかで塗装してしまおうか。
Posted at 2016/07/27 00:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

シフトノブ

シフトノブ久しぶりに、ロードスターの方の作業です。

ずっと気になっていてシフトノブ。
表面は痛んでみすぼらしい見た目。
芯の部分とノブ本体の接着が剥がれ、くるくる回ってしまうし悪い使い勝手。
途中、違うノブに変えた事もあったけど、やはり純正が良くて、かれこれ26万km
さすがにもう限界です。

同じ純正の新品はすでにメーカー欠品、再販は無し。
中古もイマイチ

気に入ったものが無いかと色々探し、ようやく見つけたのがS660のシフトノブ。
S2000のも良かったけど、綺麗なものがなかなか見つからず。
そもそも、この2つの違いがよくわからない。
同じものなのでは?


ビートにロードスターのノブを使っているので、その逆も付くはず。
なので何も考えず買って取り付け
ん?
ネジサイズ違うし…

そんなわけで、タップとダイスの出番となりました。

ロードスターの方に合わせて、S660のシフトノブのネジ山を加工。
さらにロードスターのシフトロッドのネジを切り足して、ノブとブーツに隙間ができないように加工。
締め込んだ時に、シフトパターンの向きがちょうど良くなるように、ネジ山を微調整。

これでようやく楽しくシフトチェンジができます。
見た目もGOOD!!
パターンも同じだし、我ながら良い選択です。
Posted at 2016/07/27 00:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月22日 イイね!

タップダイス

タップダイスちょっと必要だったので、いざという時の為にも備えて、安物フルセット買ってみました。

使ってみて…

ネジ山の修正にはまあまあ使えるが、鉄に新しくネジ山を切るのは無理ですね。
柔らかいアルミや樹脂ならいけそうですが、鉄にはまるで歯が立たない。

必要な用途が、新しくネジ山を作る、だったので、結局、必要なサイズだけまともなのを買ってきました。
当たり前ですが、使ってみて値段の差を実感します。
買い足した方で、無事本来の目的を達成。

ちなみに、
フルセットのほうが3000円強
タップとダイスがそれぞれ約2000円
まあ、当たり前の結果です。
Posted at 2016/07/26 18:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロールカーテン http://cvw.jp/b/12528/48628251/
何シテル?   08/31 00:10
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

ドレーンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:08:42
RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 Mk-II (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン機 2度車に突っ込まれ、フレーム全損となった為、同型で新車です。 見た目 ...
イタリアその他 GIOS F-4EJ (イタリアその他 GIOS)
チャリ サブ機 旧メイン機、16式 事故車を補修、色替 サンドベージュからコバルトブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation