• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka302のブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

飲み比べ

飲み比べ先日買った5蔵同スペックのお酒

早速飲みました。

同系統ではありますが、それぞれ違った味
予想したよりもずっと異なった味
もっと似たり寄ったりになるかと思ったが、どれも美味しく、それぞれ楽しめます。
同時に飲み比べなくてもわかるくらいはバラエティに富んだ味わい
Posted at 2020/09/03 01:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月30日 イイね!

光軸調整

光軸調整

LEDヘッドライトバルブに変えてから2週間
光軸調整行いました。

素晴らしいの一言

ロービーム状態でもハイビームの基準に匹敵する明るさ
投影画像は調整中のものですが、ハイビームで光軸調整して、そのままの状態でロービームも適切な配光
これ大事です。
車検が通ればそれで良いというわけではありません。
実用も大切

適当なバルブだと、どちらかを合わせると、もう一方がとんでもない方向向いてたりしますから。


ちなみに、これ、ヘッドライト自体はほぼ新品の優良状態です。
ここまでの数値が出るなら、十分です。

取り付けに、フロントバンパーとヘッドライトの脱着が必要なのが僅かにマイナスポイントですが、ビートの場合簡単すぎるので、すぐに終わります。
流石に、出先でバルブの交換をする気にはなれませんけど。
Posted at 2020/09/02 10:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月29日 イイね!

猫の鈴

猫の鈴たまの気配が近くからするが姿が見えない
呼ぶと小さく鈴の音がするだけ

しばらく捜索すると、閉まっていた扉の部屋の中にいました。

こっちが僅かに開けた隙にそっと入り込んだのでしょう。


以前も、買い物から帰宅したら、姿が見えなく、クローゼットの中で見つけた事もありますし、冷蔵庫の裏に入り込んでいた時もあり、何度か捜索したことがあります。

こっちが気をつけていても、気がつかないうちに入り込んで、気が付かれないまま扉を閉められる。
結果、閉込められた様になり、時間が長いとか細い鳴き声と鈴の音でなんとか発見に至る。


夏は脱水の危険性もありますから、気を付けなければなりませんね。
出かける直前に必ず点呼
居場所を確認して家を出なければなりません。


万が一の場合、首輪の鈴が頼りになります。
白黒たまさんは良く鳴く猫だったので、呼べば反応があり発見が楽でしたが、今のたまはあまり鳴かないので、鈴は大事です。
Posted at 2020/09/02 09:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月28日 イイね!

完成

完成もう少し細かく、縦横無尽にやってくれたらシュレッダーとして活用できるんだが…
Posted at 2020/09/02 01:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月27日 イイね!

飯沼本家へ

飯沼本家へ

近場の酒蔵へ行ってきました。

千葉県の酒蔵5軒で、千葉県の米と水を使って、同じ米、同じ精米歩合、同じスペックでつくったお酒…だったかな

これは同時に飲み比べなければ、違いがわからないかも。
そういうわけで、限定醸造という事もあり、5本一気に大人買い

全部生酒なので、要冷蔵
冷蔵庫に仲が賑やかになりました。

飲み比べが楽しみです。
Posted at 2020/08/31 03:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんじゃこりゃ http://cvw.jp/b/12528/48576177/
何シテル?   08/02 01:48
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

ドレーンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:08:42
RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 Mk-II (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン機 2度車に突っ込まれ、フレーム全損となった為、同型で新車です。 見た目 ...
イタリアその他 GIOS 16式 (イタリアその他 GIOS)
チャリ サブ機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation