• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka302のブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

月見軒

月見軒仕事後、自宅最寄駅のラーメン屋で夕食

ラーメンと、餃子、あとザンギと炒飯
それと、ここに来たら必ず頼む日本酒

美味しいのは勿論ですが、嬉しい量が来ます。
ウイスキーとかロックで飲む様な大きめのグラスになみなみ注がれて来ます。
それで400円

これだけで幸せになれます。
Posted at 2020/10/09 01:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

土いじり

土いじりコーヒー豆採集とも言う?

カブトムシの水槽の、ふんが目立って来たので、土を少し入れ替えます。

ピンセットで一つずつ…
やってて思いました。
キリが無い‼︎

土の表面に糞が出て来ているとばかり思っていましたが、違っていました。
中の方も表面同様な感じです。
大きな勘違い。

仕方ないのでスコップで土ごと除去。
これはふるいがあった方が効率的ですね。
なるべく土は残したいですから。
Posted at 2020/10/09 01:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

ノーマル車高ですが

ノーマル車高ですが先日の福島からの帰路

幹線道路の轍を走行中、ちょっとした段差でバウンド
車体が下がった瞬間、ガリッと…
今まで林道とかも結構走りましたが、それも含めて、今までで一番いい当たりだった感触
その直後からやや焦げ臭い匂いが少しの間続きました。
マフラーが当たって損傷したかと思いましたが、その後匂いも無くなり、音も正常。

翌日、自宅にてジャッキアップ
損傷箇所を確認
予想に反して軽傷でした。

エンジンオイルパン後方のアンダーバーにヒットした様です。
それだけ

焦げ臭い匂いは何だったのか?
多少のオイル滲みが広がっていますが、ヒットした瞬間に火花が散ったとして、それに火がつくだろうか?
可能性はゼロではないとは思いますが…

いずれにせよ、そろそろ本気でドック入りさせなければならないかな
Posted at 2020/10/08 10:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

威風堂々?

威風堂々?福島にて

車が来ているというのに、慌ても急ぎもせず、マイペースで道を横断する、野良サバトラちゃん。

後続車両がいなかったので、停車して写真を撮ってやりました。

家に帰って何となく拡大してみたら…
耳をこちらに向けて全力でこっちの様子を探っている感じでした。

何とまあ、可愛い事。
威風堂々を装ってはいますが、結構なビビリちゃんだった様です。
Posted at 2020/10/07 07:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月02日 イイね!

ポポー

ポポー福島の道の駅で買った果実

福島市の特産?だそうです。

カスタードクリームの様な食感で、バナナ、アボカドを混ぜた様な味…だそうです。

食べた感想は、まさにその通り、味はパイナップルも混ざってる様な気がしますね。

で、メジャーになれない理由がやはりあります。
そもそもが、痛みやすく、繊細な果実であるという事。
あとは多分これ、ほぼ野生のままで品種改良はされてはいないと思われますが、食べにくい。
アボカド大の果実の中全体に、結構大きめの種がゴロゴロと大量に入っています。
食べるためには、スプーン等で削いで食べるしかなく、実を大きく取れないし、苦労して実をとっても、種部分の体積が大きい為、食べるところが予想以上に少ない事。


望んではいないのかもしれませんが、広める為には、品種改良が必要かなと思います。
Posted at 2020/10/07 06:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三浦酒造 http://cvw.jp/b/12528/48697876/
何シテル?   10/06 22:21
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレーンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:08:42
RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 Mk-II (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン機 2度車に突っ込まれ、フレーム全損となった為、同型で新車です。 見た目 ...
イタリアその他 GIOS F-4EJ (イタリアその他 GIOS)
チャリ サブ機 旧メイン機、16式 事故車を補修、色替 サンドベージュからコバルトブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation