• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka302のブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

経過観察中

経過観察中勝手に計測が進んでしまうサイクルコンピュータ

どうもリビングの何かが悪さをしていることまでは判明したのだが、どうしたものか。

磁気や電磁波遮断シートなども検討していたところ、取り敢えず、狂った数値をリセット
その際、改めて取説を見ていると、オートモードなるモードがあり、デフォルトでオートに設定されている様です。
これは、車輪が回ればそれを感知して自動で計測開始するというもの。

ん?
という事は、これ手動にすれば良いのでは?

根本的な解決にはなりませんが、これでどんな信号が来ても、手動でオンしない限り測定しないはず。

やや面倒ではあるが、当面これで運用、経過観察してみます。
Posted at 2021/12/03 12:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月29日 イイね!

異音

異音最近気になる異音
だいぶ前にも、稀に聞いた事はあったけど、再現性が低すぎて放置していた音。

最近は頻繁に再現するのでどうするか…


2階のお湯を使った時だけ、出し始めにポタポタと一階の天井で音がする。
音は水が垂れる音そのもの。
しかし、水が垂れるにしては音量がだいぶ大きめ。

考察…
音がするのは温水のみ。
水を使った時には聞こえない。
という事は、排水ではなく、供給側?
そう考えると、またおかしい
供給側で漏れているのであれば、出さなくても漏れるはず。
蛇口直前までは常に圧がかかっているはずだし。

となると…

音は配管の温度差で鳴る音なのか?
温度差でそんなに音が鳴るものなのか?
その辺が謎です。

一階のトイレ手前に天井に点検口らしきものがあるのだが、蓋を開けて懸垂状態で覗いてみても、玄関側には伸びているが、音がする側の部屋の上方向は壁で遮られている。

ちゃんと登って進んでいけば、がん館側から繋がっていたりするのか?
人が上がって進んで行っても、天井の強度などは人の重さに耐えられ得るのか?

ライト持参で探検してみるか
Posted at 2021/12/03 10:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

南部美人

南部美人うまい

これは自分の好みに完全に合致します。

現地へ行っての購入ではないので、近いうちにちゃんと酒蔵へ行って買いたいです。
Posted at 2021/12/03 09:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月27日 イイね!

サイコン

サイコン最高速度105.9km

なんだかなぁ
またおかしくなった。

走行距離も地味に増えてるし。

1日前に、メーター本体、センサー、双方の電池は買ったばかりの新品に変えたのだが…


そういえば、何度か走行距離が増えたことがあって、その度に、最高速もおかしくなったよな。


なんか変な信号拾ってる?
それとも、壊れたか?
Posted at 2021/11/28 21:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月26日 イイね!

安心しました

安心しました獄獄獄……辛

作り手の方も、あれを美味しいとは思っていなかったんですね。


けど、あれ、辛すぎて食べたあと数時間辛さが抜けませんでしたけど、辛さの中にも美味しさは有ったんですよね。


で、今回のこれ、結構辛いです。
まあ、あれを作る会社ですから、辛旨の辛さが軽いはずはありませんね。
Posted at 2021/11/28 21:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷飯 http://cvw.jp/b/12528/48591755/
何シテル?   08/10 17:02
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレーンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:08:42
RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 Mk-II (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン機 2度車に突っ込まれ、フレーム全損となった為、同型で新車です。 見た目 ...
イタリアその他 GIOS 16式 (イタリアその他 GIOS)
チャリ サブ機

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation