• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka302のブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

映画

映画大怪獣の後始末
そんな映画を見てきました。
可でもなく不可でもなく…そんな感じでしょうか。
随所に入るギャグというかなんというか…あれいらないな

で、終わった後パンフレット色々見ていたら、好きな漫画の実写版をまたやるらしい
以前、実写版があったらしいが、地上波でやれば見れば良いか程度に思っていたけど、結局やらなかった様な…
続編、しかも2部連続上映だそうで。
気になるけど、実写版ってほぼ見なきゃ良かったって思うやつばかりだしなぁ…

進撃の巨人は見たけど、あれは時代背景から何から何まで全く別物だったし、酷かった…

地上波で見た、るろうに剣心は結構面白かったかな。
気になる所はややあったけど、あれは失敗ではなかった稀な例だと思われる。
技とかほとんど出なくて、普通に斬り合っていたのが良かった気がする。
九頭竜閃っぽい蓮撃はあったけど、それと気がつかないレベルだし。


で、パッンフレットのやつだが、やはり気になるなぁ
Posted at 2022/03/25 02:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

焼き魚

焼き魚魚は好きなんですけど、焼いた後のグリルの掃除など面倒なので、あまり食べる機会がありません。
保存もきかない…というか、
冷凍保存は出来ますが、魚って肉と比べて冷凍した時の味の劣化が大きいので、それも食べる機会を減らす理由の一つです。

なので、久しぶりに食べた時の美味しさは格別

ただ焼いて醤油で食べるだけですが、美味しい

大根おろしが有ればなお良かったかもしれません。


日本酒にも合いますね。

それぞれ高め合って美味しさも増します。
Posted at 2022/03/24 15:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

雨夜のドライブ

雨夜のドライブオープンカーだからって雨漏りするのは嫌です。
エアコン効かないのも嫌です。

この二項は譲れません。

ゆえに、雨でも快適ドライブ。


しかし、フロントガラスの状態が良くない。
油膜取った直後は良いのだが、すぐに簡単には落ちない油膜がついて、雨夜のギラツキは最悪です。

これはもう、フロントガラス自体が良くないのか、それとも、他に原因があるのか…

いっそ、飛石でヒビでも入ってくれれば交換するきっかけになるのだが。
Posted at 2022/03/20 02:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

困った

困ったやること終えて出かけようと思ったのだが、
たまが膝の上に乗ってきてしまった。

たまは元々甘えん坊で、にざの上にもよく乗ってくる猫だったのですが、じゃこが来てから何故かあまり乗ってこなくなった。
じゃこが近くにいないと甘えん坊なのだが、じゃこが来ると甘えるのをやめてしまったり。

そんなので、たまが乗ってくるのはレアなんです。

こりゃしばらく行動できないな。
Posted at 2022/03/18 16:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月17日 イイね!

車検整備

車検整備車検時期の定期整備

リフトアップして、各部分解点検

あとは普通に整備
ブレーキは分解して、清掃、グリスアップ
O/Hは去年やっているので、次は来年の予定

ブレーキフルード、クラッチフルード交換
LLCはエンジンバラすので、今回はそのまま

と、簡単にここまで。


重整備に関する部分は、エンジン下ろした時に、同時に色々やります。


光軸調整は事前に済ませましたし、今回はモレッティ分解してリフレクターの再メッキまで行っていますので、当日雨じゃなければ心配はないでしょう。
雨だと、内部結露の可能性があるので、ちと心配

Posted at 2022/03/24 00:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレーンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:08:42
RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 Mk-II (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン機 2度車に突っ込まれ、フレーム全損となった為、同型で新車です。 見た目 ...
イタリアその他 GIOS F-4EJ (イタリアその他 GIOS)
チャリ サブ機 旧メイン機、16式 事故車を補修、色替 サンドベージュからコバルトブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation