• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中丸 翼のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

モーニングクルーズ・・・のつもりが1日まったりドライブ・・・

モーニングクルーズ・・・のつもりが1日まったりドライブ・・・










10月4日・・・ブログでもお伝えしたモーニングクルーズに出掛けました。

空いている内に出掛けるつもりが・・・

 
圏央道、八王子JCT~中央道、相模湖ICまで渋滞・・・
やっぱり土日祝日の下りの午前7時以降はダメですね・・・



分流の最後で割り込むバカと、合流の最初で無理矢理入ろうとする
ホリデードライバーが数ある渋滞の要因のひとつであることを
目の当たりにしつつ、流れだしたところで最初の休憩は藤野PA・・・



下り藤野PAから見える山の中腹には何故かラブレターのオブジェが・・・
以前TV番組でも紹介されていましたが、遠くから見るのが良いものみたいです。



そのまま現地に近付いても良かったのですが、お誘いで記載の通り
談合坂SAに立ち寄ったら、ほぼ満車のSA内渋滞・・・



何人も案内係が誘導してくれるのはよいのですが、「空車こちらへ」の案内で
奥へ誘導されると、そちらでは「この先満車」の表示!と見事なオタンコっぷりに
翻弄されつつ出口付近まで誘導され、係員に案内されたのがゼブラゾーン!
本来なら停めちゃいけないエリアですが誘導されたんだから仕方ない・・・w

ここまで来てようやくハイドラを確認したらみん友さんは既に八ヶ岳PAとのことで
先を急ぐことに・・・(ハイドラの表示は「のんびりドライブなう」なんですが・・・)
メーターは80ペースで・・・(マイルかキロかはご想像にお任せします・・・)



そんな八ヶ岳PAについた頃、みん友の皆さんは現地に到着されていた様ですが
オッサンは、こまめな休憩が必要なもんでトイレ休憩の後、目的地へ・・・



・・・という訳で、目的地のドライブインおぎのや諏訪インター店に到着。





今回お集まり頂いたのは・・・



 

 



さんちゃん?さん・・・




 

 



nimojiさん・・・




 

 



IQ-03さん




 

 



そして私のSCION・・・と、例によって仕様が被る事が全く無い面々・・・

そもそもレアでベースからして特異な形状のiQだけあって一般利用客はもとより、
同じ駐車場でオフ会されていたクラシックMINIの皆さんからも、
バイクのツーリングの皆さんからも少ない台数ながら注目の的・・・
そんな視線を感じつつも、クルマ談義に興じていると・・・



何か来た・・・!?



低速なのにすんごいロールしてる重心の高さ!?



諏訪湖周遊の水陸両用バスでした・・・

東京ではスカイツリー周辺でスカイダックという同系車が運行されているので
見たことはありましたが、どうやらこちらが日本初とのことでした。
運賃は大人¥3000で空席があれば当日でも乗れる様です。

そんなダックツアーの乗客からも(位置的に・・・)上から目線でガン見されていた
訳ですが、こちらから見ればそちらのクルマの方がよっぽど珍しいですってwww



頃合いを見て、おぎのやですから釜飯タイム!
こちらの諏訪店、包装紙にも写っている通り製造所直結なので
HOTで新鮮な釜飯を食すことが出来ました。
因みに釜飯は¥1000、とん汁は¥300でした。
中身はトップ写真の通り、もちろん釜はお持ち帰り可能です。

食後は引き続きカウンタックは何故ガルウイングなのか?だとか
スーパーカー世代のオッサンの薀蓄炸裂なクルマ談義と
盛り上がって、あっと言う間に良いお時間に・・・

上りの渋滞が始まる前に帰りましょう・・・という事で現地解散。



とは言え途中まで一般道を進む予定のさんちゃん?さんとプチツーリング・・・



撮り鉄!・・・違っw

この後、諏訪市内が渋滞していましたが、ちょうど地元の日本酒の蔵元、
諏訪五蔵の呑み歩きの日だったとのことで、歩道を埋め尽くすほろ酔いの
皆さんからも2台のiQは恰好の酒の肴になったらしく、信号待ちでは、
「これなんて車?」「トヨタでしょ?」「電気自動車?」等々、僅か数分で
もの凄いコミュニケーション量(左ハンドルなので尚更・・・w)

そんな渋滞を抜け、岡谷ICでさんちゃん?さんとはハンドサイン&ホーンで
お別れし、私は高速道路に復帰・・・用事を済ませて再び中央道へ・・・



勿論、諏訪湖SAには立ち寄って・・・



ハイウェイ温泉で諏訪湖を眺めながらのんびり・・・

リフレッシュしてからは入間までノンストップのドライブ・・・
しかし、のんびりし過ぎたのか上野原の3車線~2車線合流で3km15分、
小仏トンネル手前の3車線~2車線で3km10分の渋滞と、それらが
断続で20~30kmの渋滞になる前で良かったとはいえタイムロス・・・

入間ICについたのが18時頃との事で、自宅に連絡すると外食許可も
出たので、手っ取り早くコストコでピザでも・・・と思いきや・・・



何ですと?フードコート休業中???

 

 

と、言う訳で限定という単語に弱いので限定メニュー・・・
結果的にピザよりはヘルシーだったので良しとしましょう。

・・・といった流れで丸々1日、まったりドライブになってしまったものの
充分に楽しめたので満足しております。

ご参加頂いた皆様、改めましてお付き合い頂きありがとうございました。

Posted at 2014/10/06 01:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちのうしすう | 日記

プロフィール

「GWで暇なので・・・ http://cvw.jp/b/1253008/42817298/
何シテル?   05/04 20:37
いろいろなところにおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダイハツ ミラバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 18:37:22
iQ-FORUMS.com 
カテゴリ:personal
2013/03/23 19:02:28
 
My Ride on CarDomain 
カテゴリ:personal
2012/07/19 13:12:27
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ぺんぎん? (トヨタ ポルテ)
旧ポルテからの代替です。 旧ポルテよか過走行、また最上級グレードから ビジネスグレード除 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミラバンの貰い事故で相手の保険がおりたタイミングと 探していた色、グレード、予算の車が見 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
iQを手放しての新プロジェクト達成までの、 いや、達成しても普段乗り用になるであろう 足 ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
父の車です。 運転がおぼつかなくなってきたので 安全装備テンコ盛りにしました。 父が他界 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation