会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証実験機となっています。オリジナルのモデリスタエアロ用130エキゾーストとエンジンピッチングストッパーやクロスミッション、ローファイナル、CUSCOさんとの共同開発のLSDが装着されているから乗るのが楽しいですよ。
今はRSRさんのアイディアをテスト中、なかなか良いですよ。
味付けの方向性は僕のEvo9MR-RSと同じにしています。パーツ開発の方向性も同じです。
スプリング:モデリスタローモード→RSR Ti2000DOUN→Air Repair 試作Frダウンサスプログレッシブレート3.5Kgf/mm~4.5Kgf/mm
ショックアブソーバー:Air RepairオリジナルセッティングENNEPETALビルシュタイン(コンフォート)OR アタックスペシャル(リヤ12段調整)
ブレーキ:Air Repair4PISTONNキャリパー(Fr)、前後専用セッティングパッド
タイヤ: ナンカンNS2R Or PROXES R888R 205/40-17 XL84W
テールパイプ:Air Repair(1300ccモデリスタマフラーコンバート専用
エアクリーナー部:Air Repairエアスム-サ- レスポンスリング20番特注オリジナル位置装着
Air Repairスロットルボディスロート加工+FORTE
エアエレメント:Air Repair -イオン化処理純正形状
Air Repair エレスタビヒューズiQセット
イグニッションアース:Air Repair
スロットルボディアース:Air Repair
エキゾーストアース:Air Repair
テールパイプアース:Air Repair
オルタネーターアース:Air Repair
ホイルナット:OZ純正
ホイル:OZ Fomula HLT Fr/7.0J-17 Rr/7.0J-17
スタータースイッチ:PIVOT(廃版)
ルーフスポイラー:LXモード(Air Repair艶消し塗装)
フェンダーモール&ボンネットスポイラー:Air Repair汎用
プロテクタさん協力セキュリティシステム
メーター:pivot デュアルゲージ
シフトランプ:pivot
シート:SPARCO(2座共)
4点シートベルト:シュロスプロフィⅡロールバー巻仕様
リヤトーイングストラップ取付用ステー:Air Repairオリジナル
リヤトーイングストラップ:シュロス40Cm調整式
ボディ補強: Air Repair ピラーバーシステムステージ3 Air Repairリヤアンダーブレースバー
TRDドアスタビライザー
ECU関連:Air Repair エレスタビヒューズ、シェクルMINICONーPRO MINICON-α バッテリー系:日立化成IS用 バッテリーノイズキャンセラー
その他:前後スポイラー裏にトヨタ製アルミテープ、fcl純正交換タイプHIDバルブ、PIAAセレクトホワイトハロゲンバルブ
Air Repairオリジナル位置Turburater
その他ポイントとなる部分にFORTEを施工